[2013年10月15日:公表]
やってみよう!啓発用リーフレット バックナンバー
リーフレットやクロスワードパズルなど、啓発資料を掲載しています。
- 不定期連載です。
記事一覧
2018年12月号(No.77)
- ネットの情報商材トラブル急増中
【編集・企画】独立行政法人国民生活センター
2018年10月号(No.75)
- 架空請求被害急増中
【編集・企画】独立行政法人国民生活センター
2017年12月号(No.65)
- 『押し買い』注意報発令中
【編集・企画】独立行政法人国民生活センター
2017年7月号(No.60)
- 遊んでいたら…!ネットにかくれた落とし穴[PDF形式](1.4MB)
【編集・企画】独立行政法人国民生活センター
オンラインゲームやワンクリック詐欺といった、子どもがインターネットを使う際に気を付けたいトラブルの注意点をまとめたリーフレットを作成しました。啓発資料などとしてもぜひお使いください。
2016年12月号(No.53)
- 新しい洗濯表示を覚えよう
【編集・企画】独立行政法人国民生活センター
2016年12月から衣類等に付される洗濯表示の記号(日本工業規格 JIS L0001 繊維製品の取扱いに関する表示記号及びその表示方法)が新しくなりました。そこで、新しい洗濯表示記号についてクイズ形式を用いて分かりやすくまとめました。啓発資料などとしてもぜひお使いください。
2015年3月号(No.32)
- あれも、これも、契約[PDF形式](388KB)
【編集・企画】独立行政法人国民生活センター
【監修者】瀬戸 和宏(弁護士)知らないうちに契約してるかも…契約のきほんルールを分かりやすくまとめたリーフレットを作成しました。啓発資料としてもぜひお使いください。
2014年11月号(No.28)
2014年4月号(No.21)
2013年10月号(No.15)
2013年9月号(No.14)
※[PDF形式]で作成した文書を開くにはAdobe Readerが必要となります。PDF形式の閲覧方法について