[2019年8月15日:公表]
相談情報ピックアップ
記事一覧
2021年1月号(No.101)
- 第18回 「新しい“消費”生活様式」に伴うインターネット通販のトラブルに注意
【執筆者】国民生活センター
2020年12月号(No.100)
- 第17回 痩身をうたうオンライン美容医療にご注意
【執筆者】国民生活センター
2020年11月号(No.99)
- 第16回 カセットボンベの保管期間にご注意!内部ゴムパッキンの劣化でガス漏れすることも[PDF形式](409KB)
【執筆者】国民生活センター
2020年10月号(No.98)
- 第15回 学生の就活の不安に付け込むセミナー等の勧誘に注意
【執筆者】国民生活センター
2020年9月号(No.97)
- 第14回 高齢者は特にご注意!脚立・はしごからの転落[PDF形式](351KB)
【執筆者】国民生活センター
2020年8月号(No.96)
- 第13回 給与のファクタリング取引と称するヤミ金に注意
【執筆者】国民生活センター
2020年7月号(No.95)
- 第12回 SNSをきっかけとした消費者トラブルにご注意
【執筆者】国民生活センター
2020年6月号(No.94)
- 第11回 ベビーカーの転倒による乳幼児の事故に注意[PDF形式](377KB)
【執筆者】国民生活センター
2020年4月号(No.93)
- 第10回 "格安スマホ"の利用方法やサービス内容に注意[PDF形式](335KB)
【執筆者】国民生活センター
2020年3月号(No.92)
- 第9回 通信販売での「定期購入」に関するトラブルにご注意
【執筆者】国民生活センター
2020年2月号(No.91)
- 第8回 男性の美容医療トラブルに注意
【執筆者】国民生活センター
2020年1月号(No.90)
- 第7回 無登録業者とのバイナリーオプション取引のトラブルにご注意
【執筆者】国民生活センター
2019年12月号(No.89)
- 第6回 「お金がない」と断っても借金させてまで契約を迫る手口にご注意
【執筆者】国民生活センター
2019年11月号(No.88)
- 第5回 若者に広がる「モノなしマルチ商法」に関するトラブル[PDF形式](332KB)
【執筆者】国民生活センター
2019年10月号(No.87)
- 第4回 SNSや掲示板サイトなどを通じた「個人間融資」のトラブル[PDF形式](333KB)
【執筆者】国民生活センター
2019年9月号(No.86)
- 第3回 インターネットでのチケット転売トラブルにご注意
【執筆者】国民生活センター
2019年8月号(No.85)
- 第2回 身元保証などの高齢者サポートサービスに関する契約トラブル[PDF形式](334KB)
【執筆者】国民生活センター
2019年7月号(No.84)
- 第1回 20歳代に増える投資用マンションのトラブル[PDF形式](347KB)
【執筆者】国民生活センター
※[PDF形式]で作成した文書を開くにはAdobe Readerが必要となります。PDF形式の閲覧方法について