独立行政法人国民生活センター

検索メニュー

×閉じる

現在の位置: トップページ > 相談事例 > 消費者トラブル解説集 > 中古の携帯電話を購入したらSIMロック解除ができなかった

ここから本文
[2017年12月27日:公表]

中古の携帯電話を購入したらSIMロック解除ができなかった

質問

 中古の携帯電話を購入してSIMロックを解除して利用しようとしたところ、解除ができませんでした。SIMロック解除ができないことはあるのでしょうか?

回答

 SIMロック解除ができない場合、別のSIMカードを差しても通信回線が使えません。SIMロック解除は、その端末を販売した携帯電話会社で、端末の契約者本人が解除手続きを行うことや、解除が可能になる期間であることなど一定の条件のもとで実施されます。平成27年5月1日以降に新たに発売された端末は、上記の条件を満たせば原則SIMロック解除ができますが、これ以前に発売された端末は、携帯電話会社や機種により対応が異なるので、事前に携帯電話会社に確認しましょう。

解説

 「SIMカード」とは、携帯電話サービスを受けるために必要な加入者の情報(電話番号等)が書き込まれたICカードです。携帯電話会社が発行し、利用者はこれを携帯電話等の端末に差し込んで利用します。

 端末によっては、特定(自社)のSIMカードが差し込まれた場合にのみ機能制限が解除されるように設定されており、これを「SIMロック」と呼びます。SIMロックが設定された端末では、他社のSIMカードを差しても、その通信回線を利用することができません。「SIMロック解除」は、そういった端末上の制限を解除し、端末と通信サービスを自由に組み合わせて利用できるようにするものです。

 総務省が策定した「モバイルサービスの提供条件・端末に関する指針」内の「SIMロック解除の円滑な実施に関するガイドライン」によると、平成27年5月1日以降に新たに発売された機種について、携帯電話会社は一定期間経過後、原則利用者からの求めがあった場合に、無料でSIMロック解除に応じることとなっています。SIMロック解除が可能になる期間はこれまでは180日程度でしたが、以下の条件を満たす機種については期間が短縮されました。

  1. 平成29年8月1日以降新たに発売された機種
    端末代金を分割で支払う場合は購入から100日程度を超えない期間。
  2. 平成29年12月1日以降新たに発売された機種
    端末代金を一括で支払う場合は事業者が当該支払いを確認できるまでの期間。

 SIMロック解除は、その端末を販売した携帯電話会社で行いますが、携帯電話会社との通信契約を解除してから期間が経過している場合等、SIMロック解除ができない場合もあります。また、今まで使っていた端末のSIMロックを解除して、他社のSIMカードを差して利用する場合、今の契約先で利用している通信サービス、アプリケーション等の全部または一部が使用できない可能性もあります。他社に乗り換える場合は、利用予定の端末についてSIMロック解除が可能なのかを確認し、SIMロック解除に関する条件や手続き方法を携帯電話会社のホームページで見たり、問い合わせたりするなどしてからにしましょう。

 お困りの際にはお近くの消費生活センター等(消費者ホットライン188)にご相談ください。

参考