見守り新鮮情報 一覧

イメージキャラクター「見守るくん」などのイラストを交え、見やすく加工してありますので、啓発用資料としてご自由にご活用ください。
※イラストのみの使用はご遠慮ください。
※イラストのみの使用はご遠慮ください。
最新号
リーフレット一覧
2025年度(2025年4月〜)
- 第522号海外事業者とのサブスク契約!?安易にサイトやアプリに登録しないで(9月25日)
- 第521号「見守り」と「気づき」で高齢者の被害を防ごう(9月18日)
- 第520号国勢調査をかたる不審な電話や訪問に注意(9月11日)
- 第519号災害時にも活躍 携帯発電機やポータブル電源の取り扱いに注意(8月28日)
- 第518号地震や台風…停電復旧後の通電火災に注意(8月21日)
- 第517号配線器具 その使い方、間違っていませんか?正しく使って安全に(7月31日)
- 第516号慌てないで!災害後に増える住宅修理のトラブル(7月10日)
- 第515号怪しい通販サイトにご注意(7月3日)
- 第514号リチウムイオン電池の膨張、発煙・発火に注意(6月19日)
- 第513号定期購入 「返品」だけでは解約になりません(6月12日)
- 第512号思わぬ大事故も!刈払作業は細心の注意を払って(6月5日)
- 第511号高齢者サポートサービスの契約トラブルに注意(5月29日)
- 第510号警察を名乗る電話に注意!(5月15日)
- 第509号ネット通販 あらかじめ入っているチェックに注意(4月24日)
- 第508号気をつけて!不安をあおる分電盤の点検商法(4月10日)
2024年度(2024年4月〜2025年3月)
- 第507号個人情報を聞き出す不審な電話に注意(3月27日)
- 第506号鍵の出張作業を頼んだら想定外の料金に!(3月6日)
- 第505号始めましょう!デジタル終活(2月20日)
- 第504号購入確定の前には解約方法もよく確認(2月6日)
- 第503号毛染めによるアレルギーに注意 アナフィラキシーが起きることも(1月30日)
- 第502号古いカセットボンベの取り扱いに注意(1月16日)
- 第501号少しずつゆっくりとかんで、餅での窒息事故を防止!(12月12日)
- 第500号除雪・排雪サービス 料金や作業内容を事前によく確認!(12月5日)
- 第499号実在する事業者をかたり未納料金を請求する詐欺に注意(11月28日)
- 第498号地震、豪雨…準備しておく防災グッズのリスト(11月21日)
- 第497号地震、豪雨…災害が起きる前にできること(11月14日)
- 第496号重大な事故につながるおそれも!長期使用の石油ファンヒーター(10月31日)
- 第495号海産物の電話勧誘トラブルに注意(10月24日)
- 第494号「○○ペイで返金します」と言われたら詐欺を疑って(10月17日)
- 第493号展示会に誘われて…着物の次々販売に注意(9月26日)
- 第492号洗濯用パック型液体洗剤の誤飲に注意(9月19日)
- 第491号高額な前金を支払ったのに…リフォーム工事の契約トラブル(9月5日)
- 第490号「1日最大○○円」 コインパーキングの料金は細かい条件も確認を(8月29日)
- 第489号残りわずか?焦らせて購入させるネット通販のわな(8月22日)
- 第488号手すりにしっかりつかまって エスカレーターでの事故に注意(8月8日)
- 第487号その申込み、定期購入ではありませんか?最終確認画面チェックリスト(7月25日)
- 第486号会員登録のつもりが…別サイトでのサブスク契約に(7月4日)
- 第485号被害回復は困難!SNS上で著名人を名乗る投資話の勧誘に注意(6月27日)
- 第484号解約手続きができない!? 無人スポーツジムのトラブル(6月13日)
- 第483号買い物中の転倒事故に注意!(6月6日)
- 第482号SNS上の投資グループ内で勧誘されるFX取引に注意(5月30日)
- 第481号楽しい話や安売り目当てに通ったら…高額な商品を買うはめに(5月16日)
- 第480号国産果実のはずが外国産…果実加工品の通販サイトに注意(4月25日)
- 第479号SMSやメールでのフィッシング詐欺に注意(4月11日)
2023年度(2023年4月〜2024年3月)
- 第478号不安をあおって契約させる 給湯器の点検商法に注意(3月12日)
- 第477号顔を入れないで! 棺内のドライアイスで二酸化炭素中毒(3月5日)
- 第476号クリーニング 受け渡し時には必ず状態を確認しましょう!(2月20日)
- 第475号もしもの時に慌てないように! 葬儀サービスのトラブル(2月14日)
- 第474号格安の排水管高圧洗浄サービスのはずが…思いがけない高額請求に(2月6日)
- 第473号その警告画面は偽物! サポート詐欺に注意(1月30日)
- 第472号震災に便乗した悪質商法に注意(1月16日)
- 第471号通信販売はクーリング・オフできません(1月16日)
- 第470号電熱ウェアの異常発熱に注意(12月12日)
- 第469号即席カップめんの容器に穴が… 発泡ポリスチレン製容器にMCTオイルやえごま油等を加えないで!(12月5日)
- 第468号契約内容をよく確認して ウォーターサーバーのレンタル契約(11月28日)
- 第467号お使いの製品 リコール対象製品ではありませんか?(11月14日)
- 第466号貴金属の買い取りが目的!? 強引な訪問購入に注意(11月7日)
- 第465号断っているのにしつこい勧誘電話 法律違反です(10月31日)
- 第464号親しい仲間同士のつながりを利用したマルチ取引の勧誘に注意(10月24日)
- 第463号インターネット通販トラブル 代引き配達で偽物が!(10月3日)
- 第462号電動のこぎり使用中の事故に注意!(9月12日)
- 第461号旅行予約サイト 申し込み前によく確認!(9月5日)
- 第460号健康食品で体調不良 医師などに相談しよう(8月22日)
- 第459号いつの間にか高額に… 占いサイトに気を付けて!(8月8日)
- 第458号冷静に判断して! 美容医療サービスのトラブル(8月1日)
- 第457号土地売却のため? 金銭を請求されたら要注意 原野商法の二次被害(7月25日)
- 第456号先々の負担も考慮して! 家庭用蓄電池の契約(7月11日)
- 第455号強引な勧誘やキャンセル妨害も! 中古自動車の売却トラブルに注意(7月4日)
- 第454号「保険金で住宅修理ができる」と勧誘する事業者に注意!(6月20日)
- 第453号自宅を売っても住み続けられる? リースバックは慎重に検討して!(6月13日)
- 第452号古い扇風機から発火!(6月6日)
- 第451号当選した無料バスツアー 高額商品の販売勧誘に注意!(5月23日)
- 第450号低価格で誘う換気扇やエアコンクリーニングの電話勧誘(5月16日)
- 第449号気を付けて! スライサーも刃物です(4月25日)
- 第448号想定外の高額請求! トイレ修理トラブルに注意(4月18日)
2022年度(2022年4月〜2023年3月)
- 第447号サンプルのはずが意図せぬ定期購入に(3月28日)
- 第446号布団の処分や点検を口実にした強引な訪問販売に注意!(3月7日)
- 第445号障がいのある方も気を付けて! SNSで副業トラブル(2月28日)
- 第444号引っ越しの際の破損・紛失トラブルに気を付けて(2月21日)
- 第443号テレビ画面の破損 取り扱いに注意しましょう(2月7日)
- 第442号高齢者とそのまわりの方に気を付けてほしい消費者トラブル10選(1月31日)
- 第441号ファイル共有ソフトを使っていたら著作権を侵害した!?(1月24日)
- 第440号7億円当選!? 心当たりのないメールは無視(12月20日)
- 第439号掃除中の転倒・転落事故に気を付けて!(12月6日)
- 第438号ヘアドライヤーから発火!? 取り扱いに気を付けて(11月22日)
- 第437号シルバーカー 選び方と使い方(11月15日)
- 第436号ネットバンキングを悪用した還付金詐欺に注意(11月1日)
- 第435号電子レンジ 食品や容器・包装に合った加熱を!(10月18日)
- 第434号フリマサービス 受取評価は商品をよく確認してから(10月12日)
- 第433号家庭用フィットネス器具 楽そうに見えても身体に負担(10月4日)
- 第432号プロパンガスの契約先変更を迫る強引な勧誘に注意(9月27日)
- 第431号高齢者サポートサービス 契約内容を具体的に確認!(9月21日)
- 第430号生前整理 デジタル遺品リストを作りましょう(9月6日)
- 第429号小さいサイズのフライパンは注意して使用しましょう(8月23日)
- 第428号老人ホームなどの入居権を譲ってという電話は詐欺です(8月9日)
- 第427号意図せぬリボ払い 利用明細は必ず確認(7月26日)
- 第426号リターンが届かない クラウドファンディングのトラブル(7月20日)
- 第425号本当にお得? 注文確定の前に契約内容をしっかり確認(7月5日)
- 第424号墓じまい 離檀料に関するトラブルに注意(6月28日)
- 第423号刈払機で事故発生! 注意して使用しましょう(6月21日)
- 第422号「置き配」でのトラブルに注意(6月14日)
- 第421号蜂の巣の駆除で思わぬ高額請求(5月31日)
- 第420号実在する組織をかたるフィッシングメールに注意!(5月24日)
- 第419号点検中に屋根を壊された? 点検商法に注意(4月26日)
バックナンバー
2015年度から2021年度までの見守り情報過去記事リーフレットを年度ごとにまとめた縮刷PDFファイルを掲載しています。ご利用の際は、年度ごとの各縮刷版をダウンロードのうえ、ご使用ください。
※[PDF形式]で作成した文書を開くにはAdobe Readerが必要となります。PDF形式の閲覧方法について


