見守り情報(高齢者・障がい者・子どものトラブル防止)
いま起きている「高齢者・障がい者」、「子ども」に関わる悪質商法や製品による事故情報などをお知らせします。
イラストが入ったリーフレット版もありますので、トラブル防止のため、啓発用資料としてご自由にご活用ください。
また、これらの情報は、高齢者・障がい者本人や見守る方を対象としたメールマガジン「見守り新鮮情報」、子どもや子育てをする方を対象とした「子どもサポート情報」でもお届けしています。ぜひ、ご登録ください。
- ※リーフレット版のイラストのみの使用はご遠慮ください。
見守り新鮮情報
新着情報
- 第441号
- ファイル共有ソフトを使っていたら著作権を侵害した!?(2023年1月24日)
- 第440号
- 7億円当選!? 心当たりのないメールは無視(2022年12月20日)
- 第439号
- 掃除中の転倒・転落事故に気を付けて!(2022年12月6日)
- 第438号
- ヘアドライヤーから発火!? 取り扱いに気を付けて(2022年11月22日)
- 第437号
- シルバーカー 選び方と使い方(2022年11月15日)
メールマガジンの登録
子どもサポート情報
新着情報
- 第192号
- 折りたたみ式踏み台 乳幼児が指先を切断する事故も発生(2023年1月17日)
- 第191号
- 子どもを乗せた自転車 転倒に注意(2022年12月13日)
- 第190号
- “推し”に会えない可能性も! 転売チケットの購入トラブル(2022年11月8日)
- 第189号
- 暗号資産を使った投資話に注意!(2022年10月25日)
- 第188号
- 18歳から大人に クレジットカードの使い方を考えよう!(2022年9月13日)
メールマガジンの登録
案内パンフレット
「見守り新鮮情報」、「子どもサポート情報」の案内パンフレットを用意しました。ご活用ください。
- 「見守り新鮮情報」版[PDF形式](635KB)
- 「子どもサポート情報」版[PDF形式](1.5MB)
※[PDF形式]で作成した文書を開くにはAdobe Readerが必要となります。PDF形式の閲覧方法について