中央省庁からの情報 警察庁
2024年度
2025年3月
-
警察官等をかたり「金地金」を詐取する特殊詐欺について
(2025年3月)
2025年2月
- 警察官をかたる詐欺が増加中 (2025年2月)
- 見知らぬアカウントからのDM(ダイレクトメッセージ)に注意(更新) (2025年2月)
- 令和6年12月末の特殊詐欺認知・検挙状況等について (2025年2月)
- 特殊詐欺及びSNS型投資・ロマンス詐欺の認知・検挙状況等(令和6年・暫定値)について (2025年2月)
2024年12月
- 見知らぬアカウントからのDM(ダイレクトメッセージ)に注意 (2024年12月)
- 副業を名目とした詐欺 (2024年12月)
- 国際電番号による特殊詐欺が急増中! (2024年12月)
- 特殊詐欺被害におけるインターネットバンキング利用の実態 (2024年12月)
- 金塊をだまし取られる手口に注意(宝石・貴金属等取扱い事業者の皆様へ) (2024年12月)
2024年10月
- サイバー警察局便りR6Vol.10「サポート詐欺被害が発生!身近に潜む罠にご注意!!」 (2024年10月)
- 令和6年8月末におけるSNS型投資・ロマンス詐欺の認知・検挙状況等について (2024年10月)
2024年9月
- 最新の詐欺に「インターネットバンキング利用の実態・副業を名目とした詐欺」を新設しました。 (2024年9月)
- 国際電話番号による特殊詐欺が急増中! (2024年9月)
- サイバー警察局便りR6Vol.8「騙されないで!こんなトラブルに注意!」 (2024年9月)
2024年8月
- 今日からできる対策ページを新設しました。 (2024年8月)
- SNS型投資・SNS型ロマンス詐欺の統計データを更新しました。 (2024年8月)
- サイバー警察局便りR6Vol.5「顧客のクレカ情報流出にご用心!!」 (2024年8月)
- サイバー警察局便りR6Vol.6「令和6年宮崎県日向灘を震源とする地震におけるインターネット上の偽・誤情報に注意!」 (2024年8月)
- 令和6年6月末におけるSNS型投資・ロマンス詐欺の認知・検挙状況等について (2024年8月)
- 令和6年上半期の特殊詐欺認知・検挙状況等について (2024年8月)
2024年7月
- 国際電話番号による特殊詐欺が急増中! (2024年7月)
- 警察庁のウェブサイトを模倣した偽サイトに注意 (2024年7月)
- SNS型投資・ロマンス詐欺の令和6年4月分の被害状況グラフを掲載しました。 (2024年7月)
- 令和6年5月末におけるSNS型投資・ロマンス詐欺の認知・検挙状況等について (2024年7月)
- 特殊詐欺認知・検挙状況等について(更新) (2024年7月)
2024年6月
- サイバー警察局便りR6Vol.3「そのメール、フィッシングかも!」(注意喚起) (2024年6月)
- サイバー警察局便りR6Vol.4「損保協会長とサイバー警察局長の対談を実施」 (2024年6月)
- 「国民を詐欺から守るための総合対策」の決定 (2024年6月)
2024年5月
- SNS型投資・ロマンス詐欺 (2024年5月)
- 特殊詐欺認知・検挙状況等(令和5年・確定値)について (2024年5月)
- 特殊詐欺認知・検挙状況等について(更新) (2024年5月)
- サイバー警察局便りR6Vol.2「その注文、ちょっと待って!」(注意喚起) (2024年5月)
2024年4月
- いわゆるペダル付き原動機付自転車についてのリーフレットを掲載しました。 (2024年4月)
- 自転車の安全利用促進に向けた広報啓発用ポスター及び動画を掲載しました。 (2024年4月)
- 特殊詐欺認知・検挙状況等について(更新) (2024年4月)
- サイバー警察局便りVol.32「振込先口座の変更?それ本当?」(注意喚起) (2024年4月)