中央省庁からの情報
注目情報
-
消費生活用製品の重大製品事故:除雪機についての注意喚起(3月3日)
【消費者庁】
(2023年3月)
-
暮らしに役立つ情報「不当な寄附勧誘行為は禁止! 霊感商法等の悪質な勧誘による寄附や契約は取り消せます」
【内閣府】
(2023年3月)
-
小さなうっかりが大きな火災に〜「製品による建物火災」 原因トップ3〜
【製品評価技術基盤機構】
(2023年2月)
省庁別
情報一覧
最新情報
-
消費者支援機構関西とフォーシーズ株式会社との間の訴訟に関する上告審判決について
【消費者庁】
(2023年3月)
-
消費者機構日本と株式会社キャンバスとの間の差止請求に関する協議が調ったことについて
【消費者庁】
(2023年3月)
-
新井長官記者会見要旨(3月2日)
【消費者庁】
(2023年3月)
-
消費者被害防止ネットワーク東海とスラックラインパークガンバデとの間の差止請求に関する協議が調ったことについて
【消費者庁】
(2023年3月)
-
消費生活用製品の重大製品事故:長期使用のエアコンについての注意喚起(3月7日)
【消費者庁】
(2023年3月)
-
機能性表示食品の届出情報(更新)
【消費者庁】
(2023年3月)
-
政府広報 暮らしに役立つ情報「不当な寄附勧誘行為は禁止!霊感商法等の悪質な勧誘による寄附や契約は取り消せます」が公開されました
【消費者庁】
(2023年3月)
-
消費生活用製品の重大製品事故:除雪機についての注意喚起(3月3日)
【消費者庁】
(2023年3月)
-
消費者安全法第23条第1項の規定に基づく事故等原因調査報告書(学校の施設又は設備による事故等)を公表しました
【消費者庁】
(2023年3月)
-
河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(2月14日)
【消費者庁】
(2023年3月)
-
第2回「消費者力」育成・強化ワーキングチーム【議事録】
【消費者庁】
(2023年3月)
-
株式会社5コーポレーションに対する景品表示法に基づく措置命令について
【消費者庁】
(2023年3月)
-
消費者安全法の重大事故等に係る公表について(3月2日)
【消費者庁】
(2023年3月)
-
景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表(令和5年1月31日現在)
【消費者庁】
(2023年3月)
-
新井長官記者会見要旨(2月16日)
【消費者庁】
(2023年2月)
-
河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(2月10日)
【消費者庁】
(2023年2月)
-
第126回 消費者安全調査委員会【議事要旨】
【消費者庁】
(2023年2月)
-
消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で負傷事故等(シュレッダー、エアコン、ガストーチ)(2月28日)
【消費者庁】
(2023年2月)
-
「不当景品類及び不当表示防止法の一部を改正する法律案」の閣議決定について
【消費者庁】
(2023年2月)
-
「消費者志向自主宣言事業者の公表について(令和5年1月末受付分)」を掲載しました
【消費者庁】
(2023年2月)
-
インターネットにおける健康食品等の虚偽・誇大表示に対する改善指導について(令和4年10月〜12月)
【消費者庁】
(2023年2月)
-
消費者安全法の重大事故等に係る公表について(2月24日)
【消費者庁】
(2023年2月)
-
河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(2月7日)
【消費者庁】
(2023年2月)
-
河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(2月3日)
【消費者庁】
(2023年2月)
-
河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(1月31日)
【消費者庁】
(2023年2月)
-
暮らしに役立つ情報「不当な寄附勧誘行為は禁止! 霊感商法等の悪質な勧誘による寄附や契約は取り消せます」
【内閣府】
(2023年3月)
-
特殊詐欺認知・検挙状況等について(更新)
【警察庁】
(2023年3月)
-
商品券(プリペイドカード)の払戻しについて(資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧)(更新)
【金融庁】
(2023年3月)
-
適格機関投資家に関する情報の更新について
【金融庁】
(2023年3月)
-
無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について(警告書の発出を行った無登録の海外所在業者)(更新)
【金融庁】
(2023年2月)
-
リコール情報(電動立ち乗り二輪車)
【経済産業省】
(2023年3月)
-
リコール情報(スピーカー)
【経済産業省】
(2023年2月)
-
登録小売電気事業者一覧(更新)
【資源エネルギー庁】
(2023年3月)
-
登録ガス小売事業者(更新)
【資源エネルギー庁】
(2023年3月)
-
リコール・改善対策の届出(更新)
【国土交通省】
(2023年3月)
-
「事故情報データベース」及び「SAFE-Lite」の事故情報データを更新いたしました。
【製品評価技術基盤機構】
(2023年2月)
-
”事故情報収集制度における調査結果について(R04年度第4四半期調査終了分)”を公表しました。
【製品評価技術基盤機構】
(2023年2月)
-
小さなうっかりが大きな火災に〜「製品による建物火災」 原因トップ3〜
【製品評価技術基盤機構】
(2023年2月)
-
令和4年度 第23回振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要)
【預金保険機構】
(2023年3月)
-
22年度第23回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨等の公告
【預金保険機構】
(2023年3月)
2023年2月
消費者庁
- ビジョンズ株式会社に対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について 【消費者庁】 (2023年2月)
- 取引デジタルプラットフォーム上で販売されている浄水カートリッジの模倣品に関する注意喚起 【消費者庁】 (2023年2月)
- 法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律・逐条解説を公表しました 【消費者庁】 (2023年2月)
- 消費者機構日本と株式会社ロイヤルエンタープライズとの間で差止請求に関する協議が整ったことについて 【消費者庁】 (2023年2月)
- ひょうご消費者ネットとハートランド管理センター株式会社との間の訴訟に関する控訴審判決について 【消費者庁】 (2023年2月)
- 地方連携推進フォーラム2023 in 徳島の開催について 【消費者庁】 (2023年2月)
- 第8回 ステルスマーケティングに関する検討会【議事録】 【消費者庁】 (2023年2月)
- 機能性表示食品の届出情報(更新) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:注意喚起(使用中止)を行っていた扇風機で火災等(2月7日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 消費者安全調査委員会からの一葉(第1号)を掲載しました 【消費者庁】 (2023年2月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で負傷事故等(自転車)(2月3日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(2月2日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 食品ロス削減啓発用絵本の都道府県立図書館への寄贈及び各種団体への貸出について 【消費者庁】 (2023年2月)
- 「令和4年度消費生活意識調査(第4回)」の結果について 【消費者庁】 (2023年2月)
- 第9回消費者法の現状を検証し将来の在り方を考える有識者懇談会【議事録】 【消費者庁】 (2023年2月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:除雪機についての注意喚起、リコール製品で負傷事故等(自転車、エアコン)(2月21日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 新井長官記者会見要旨(2月2日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 特別用途食品の表示許可について(令和5年2月14日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表(令和4年12月31日現在) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(リチウム蓄電池、電気温風機(セラミックファンヒーター))(2月14日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 特定保健用食品(疾病リスク低減表示)の表示許可に係る消費者委員会への諮問について 【消費者庁】 (2023年2月)
- マクセル株式会社に対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について 【消費者庁】 (2023年2月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:介護ベッド用手すりについての注意喚起、リコール製品で火災等(電気ストーブ(カーボンヒーター))(2月10日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 消費者契約法の逐条解説の改訂・公表について 【消費者庁】 (2023年2月)
- 四輪車等の燃費向上効果等を標ぼうする商品の製造販売業者2社に対する景品表示法に基づく措置命令について 【消費者庁】 (2023年2月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(2月9日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 第10回消費者法の現状を検証し将来の在り方を考える有識者懇談会【議事録】 【消費者庁】 (2023年2月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(1月27日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(1月23日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 新井長官記者会見要旨(1月26日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 新井長官記者会見要旨(1月19日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 新井長官記者会見要旨(1月12日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 「新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響による消費行動の変化等に関する研究」プロジェクトにおけるプログレッシブ・レポートの公表について 【消費者庁】 (2023年2月)
- 特定保健用食品の表示許可について(2月20日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 新井長官記者会見要旨(2月9日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 機能性表示食品の届出情報(更新) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で負傷事故等(電気炊飯器、ノートパソコン、バッテリー(リチウムイオン、電気掃除機用)、折りたたみ自転車)(2月17日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(2月16日) 【消費者庁】 (2023年2月)
- コンサートの提供事業者3社に対する景品表示法に基づく措置命令について 【消費者庁】 (2023年2月)
消費者委員会(内閣府)
- 第385回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2023年2月)
- 第389回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2023年2月)
- 第388回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2023年2月)
- 第387回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2023年2月)
- 第386回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2023年2月)
内閣府
- 政府広報 ラジオ番組音声配信「困った時のはじめの一歩! いやや188(いちはちはち)番」(青木源太・足立梨花 Sunday Collection) 【内閣府】 (2023年2月)
- 政府広報 ラジオ番組音声配信「CM:オンラインカジノを利用した賭博の違法性の周知」(青木源太・足立梨花 Sunday Collection) 【内閣府】 (2023年2月)
- サキドリ情報便!〜クリエイターの権利を守る〜著作権侵害相談窓口〜 【内閣府】 (2023年2月)
公正取引委員会
- モバイルOS等に関する実態調査報告書について 【公正取引委員会】 (2023年2月)
警察庁
- 特殊詐欺認知・検挙状況等について(更新) 【警察庁】 (2023年2月)
金融庁
- 貸金業関係資料集の更新について 【金融庁】 (2023年2月)
- 適格機関投資家に関する情報の更新について 【金融庁】 (2023年2月)
- 商品券(プリペイドカード)の払戻しについて(資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧)(更新) 【金融庁】 (2023年2月)
- エヌエヌ生命保険株式会社に対する行政処分について 【金融庁】 (2023年2月)
- 第63回金融トラブル連絡調整協議会 議事録 【金融庁】 (2023年2月)
総務省
- 株式会社NTTドコモに対する電気通信事故に関する適切な対応についての指導 【総務省】 (2023年2月)
- 第42回 消費者保護ルールの在り方に関する検討会【議事録】 【総務省】 (2023年2月)
法務省
- 相談状況の分析(霊感商法等対応ダイヤル)を更新しました。 【法務省】 (2023年2月)
検察庁
- 被害回復給付金支給申請手続について/中小企業庁所管の持続化給付金受給詐欺事件(広島地方検察庁) 【検察庁】 (2023年2月)
- 被害回復給付金支給申請手続について/組織犯罪処罰法違反(取得事実仮装)等事件(東京地方検察庁) 【検察庁】 (2023年2月)
財務省
- HAMABAY CAPITAL合同会社に対する行政処分について 【財務省】 (2023年2月)
厚生労働省
- 医薬品成分を含有する製品の発見について(大阪府) 【厚生労働省】 (2023年2月)
- 輸入食品に対する検査命令の実施(パキスタン産ごまの種子) 【厚生労働省】 (2023年2月)
農林水産省
- 特定店頭商品デリバティブ取引業者一覧の更新について 【農林水産省】 (2023年2月)
- 株式会社西友における生鮮水産物の不適正表示に対する措置について 【農林水産省】 (2023年2月)
経済産業省
- リコール情報(電気シェーバー) 【経済産業省】 (2023年2月)
- リコール情報(リチウム電池内蔵充電器) 【経済産業省】 (2023年2月)
- リコール情報(自転車用リム) 【経済産業省】 (2023年2月)
- リコール情報(自転車) 【経済産業省】 (2023年2月)
- リコール情報(玩具) 【経済産業省】 (2023年2月)
- リコール情報(排泄予測機器(充電式)) 【経済産業省】 (2023年2月)
- リコール情報(照明器具(投光器、充電式)) 【経済産業省】 (2023年2月)
- リコール情報(折りたたみ自転車) 【経済産業省】 (2023年2月)
- リコール情報(折りたたみ自転車) 【経済産業省】 (2023年2月)
- リコール情報(自転車) 【経済産業省】 (2023年2月)
- 「クレジットカード決済システムのセキュリティ対策強化検討会」の報告書を取りまとめました 【経済産業省】 (2023年2月)
資源エネルギー庁
- 登録小売電気事業者一覧(更新) 【資源エネルギー庁】 (2023年2月)
国土交通省
- リコール・改善対策の届出(更新) 【国土交通省】 (2023年2月)
- リコール・改善対策の届出(更新) 【国土交通省】 (2023年2月)
- 少数台数のリコール届出の公表について(令和5年1月分) 【国土交通省】 (2023年2月)
製品評価技術基盤機構
- 原因究明機関ネットワーク総覧を改訂しました(令和4年11月版) 【製品評価技術基盤機構】 (2023年2月)
- 季節別事故のリーフレット「冬の事故」を更新しました。 【製品評価技術基盤機構】 (2023年2月)
預金保険機構
- 令和4年度 第21回振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要) 【預金保険機構】 (2023年2月)
- 22年度第21回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨等の公告 【預金保険機構】 (2023年2月)
- 令和4年度 第22回振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要) 【預金保険機構】 (2023年2月)
- 22年度第22回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨等の公告 【預金保険機構】 (2023年2月)
証券取引等監視委員会
- 裁判所への申立ての実施状況を更新しました(1月末) 【証券取引等監視委員会】 (2023年2月)
2023年1月
消費者庁
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(12月23日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 改正法・新法のチラシを公表しました 【消費者庁】 (2023年1月)
- 「インターネット消費者トラブルに関する調査研究」の報告書(クリエイターエコノミー関連サービス)掲載について 【消費者庁】 (2023年1月)
- キリンビバレッジ株式会社に対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について 【消費者庁】 (2023年1月)
- 消費者契約法及び消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令(案)等に関する意見募集の結果の公示について 【消費者庁】 (2023年1月)
- 景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表(令和4年11月30日現在) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 第7回 ステルスマーケティングに関する検討会【議事録】 【消費者庁】 (2023年1月)
- 第6回 ステルスマーケティングに関する検討会【議事録】 【消費者庁】 (2023年1月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:カセットこんろで火災等(1月17日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 第1回「消費者力」育成・強化ワーキングチーム【議事録】 【消費者庁】 (2023年1月)
- 新井長官記者会見要旨(12月22日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 景品表示法検討会の報告書を公表しました。 【消費者庁】 (2023年1月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(1月13日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 機能性表示食品の届出情報(更新) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:マットレスで負傷事故等(1月13日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 新井長官記者会見要旨(12月15日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 株式会社バンザンに対する景品表示法に基づく措置命令について 【消費者庁】 (2023年1月)
- 第123回 消費者安全調査委員会【議事要旨】 【消費者庁】 (2023年1月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:除雪機についての注意喚起、リコール製品で火災等(電気こんろ)(1月11日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 「預託等取引に関する法律の定義規定等に係る考え方」(通達)を公表しました。 【消費者庁】 (2023年1月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電気ストーブ(カーボンヒーター)、石油ストーブ(密閉式))(1月6日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 「消費者契約法施行規則の一部を改正する内閣府令(案)等」に関する意見募集の結果の公示について 【消費者庁】 (2023年1月)
- 株式会社CLO2 Labに対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について 【消費者庁】 (2023年1月)
- 特定保健用食品の表示許可について(1月20日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:除雪機についての注意喚起、リコール製品で火災等(電動アシスト自転車、空気清浄機)(1月20日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(1月19日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- サステナアワード2022 農林水産大臣賞、環境大臣賞、消費者庁長官賞など各賞を決定 【消費者庁】 (2023年1月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(1月6日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(12月27日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電気こんろ)(1月31日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 健康食品に関する景品表示法及び健康増進法上の留意事項について(冊子)を公表しました 【消費者庁】 (2023年1月)
- 第125回 消費者安全調査委員会【議事要旨】 【消費者庁】 (2023年1月)
- 「消費者志向自主宣言事業者の公表について(令和4年12月末受付分)」を掲載しました 【消費者庁】 (2023年1月)
- 株式会社ファイテックに対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について 【消費者庁】 (2023年1月)
- 株式会社ボネックスに対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について 【消費者庁】 (2023年1月)
- 訪問販売業者【株式会社リオテック】に対する行政処分について 【消費者庁】 (2023年1月)
- 株式会社日本ハウジングが行う屋根瓦及び漆喰の修理等の役務の取引に関する注意喚起 【消費者庁】 (2023年1月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(ガストーチ)(1月27日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 特別用途食品の表示許可について(令和5年1月27日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(1月26日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 第124回 消費者安全調査委員会【議事要旨】 【消費者庁】 (2023年1月)
- アシスト株式会社に対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について 【消費者庁】 (2023年1月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:石油ストーブ(開放式)で火災等(1月24日) 【消費者庁】 (2023年1月)
- 第8回消費者法の現状を検証し将来の在り方を考える有識者懇談会【議事録】 【消費者庁】 (2023年1月)
- 第7回消費者法の現状を検証し将来の在り方を考える有識者懇談会【議事録】 【消費者庁】 (2023年1月)
消費者委員会(内閣府)
- 特定商取引に関する法律施行令及び預託等取引に関する法律施行令の一部改正についての答申 【消費者委員会(内閣府)】 (2023年1月)
- 第384回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2023年1月)
- 第383回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2023年1月)
- 第382回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2023年1月)
- 第53回 新開発食品調査部会 新開発食品評価第一調査会 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2023年1月)
- 第42回 消費者法分野におけるルール形成の在り方等検討ワーキング・グループ【議事録】 【消費者委員会(内閣府)】 (2023年1月)
- 特定保健用食品の表示許可に係る答申について 【消費者委員会(内閣府)】 (2023年1月)
内閣府
- サキドリ情報便!〜消費者ホットライン188 【内閣府】 (2023年1月)
- サキドリ情報便!〜選べていますか?自分に合った携帯料金プラン 【内閣府】 (2023年1月)
食品安全委員会(内閣府)
- キッズボックス(2023年1月号)を掲載しました 【食品安全委員会(内閣府)】 (2023年1月)
金融庁
- 適格機関投資家に関する情報の更新について 【金融庁】 (2023年1月)
- 貸金業関係資料集の更新について 【金融庁】 (2023年1月)
- SNSやマッチングアプリ等で知り合った者からの投資勧誘等にご注意ください!〜趣味の話題から投資勧誘へ…〜 【金融庁】 (2023年1月)
- 無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について(警告書の発出を行った無登録業者、警告書の発出を行った無登録の海外所在業者)(更新) 【金融庁】 (2023年1月)
総務省
- 第43回 消費者保護ルールの在り方に関する検討会【議事録】 【総務省】 (2023年1月)
- 第41回 消費者保護ルールの在り方に関する検討会【議事録】 【総務省】 (2023年1月)
法務省
- 相談状況の分析(霊感商法等対応ダイヤル)を更新しました。 【法務省】 (2023年1月)
- 債権回収会社に対する行政処分について 【法務省】 (2023年1月)
- 債権管理回収業の営業を許可した株式会社一覧(更新) 【法務省】 (2023年1月)
検察庁
- 被害回復給付金支給申請手続について/外国人実業家や国際連合の医師等をかたった詐欺事件(さいたま地方検察庁) 【検察庁】 (2023年1月)
- 被害回復給付金支給申請手続について/詐欺、詐欺未遂事件(仙台地方検察庁) 【検察庁】 (2023年1月)
- 被害回復給付金支給申請手続について/解決金名目詐欺事件(大阪地方検察庁) 【検察庁】 (2023年1月)
- 被害回復給付金支給申請手続について/犯罪収益の取得につき事実を仮装した事件(東京地方検察庁) 【検察庁】 (2023年1月)
財務省
- アイピーアールベンチャーキャピタル株式会社に対する行政処分について 【財務省】 (2023年1月)
- ヨス合同会社に対する行政処分について 【財務省】 (2023年1月)
- 株式会社アルバトロスに対する行政処分について 【財務省】 (2023年1月)
厚生労働省
農林水産省
経済産業省
- リコール情報(踏み台(木製)) 【経済産業省】 (2023年1月)
- リコール情報(電気ケトル) 【経済産業省】 (2023年1月)
- リコール情報(自転車(フロントフォーク)) 【経済産業省】 (2023年1月)
- リコール情報(鏡) 【経済産業省】 (2023年1月)
- 令和5年1月24日からの大雪による災害に関して電気料金に係る約款の災害特別措置の認可及び承認を行いました 【経済産業省】 (2023年1月)
- リコール情報(照明器具) 【経済産業省】 (2023年1月)
資源エネルギー庁
- 登録小売電気事業者一覧(更新) 【資源エネルギー庁】 (2023年1月)
国土交通省
- リコール・改善対策の届出(更新) 【国土交通省】 (2023年1月)
- 待って!家選びの基準変わります〜省エネ基準の適合義務化に向けて広報漫画などを公開しました!〜 【国土交通省】 (2023年1月)
- リコール・改善対策の届出(更新) 【国土交通省】 (2023年1月)
- 少数台数のリコール届出の公表について(令和4年12月分) 【国土交通省】 (2023年1月)
環境省
- 窓の断熱リフォームから、暮らしの脱炭素を始めよう 【環境省】 (2023年1月)
製品評価技術基盤機構
預金保険機構
- 令和4年度 第19回振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要) 【預金保険機構】 (2023年1月)
- 22年度第19回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨等の公告 【預金保険機構】 (2023年1月)
- 令和4年度 第20回振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要) 【預金保険機構】 (2023年1月)
- 22年度第20回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨等の公告 【預金保険機構】 (2023年1月)
証券取引等監視委員会
- 裁判所への申立ての実施状況を更新しました(12月末) 【証券取引等監視委員会】 (2023年1月)
2022年12月
消費者庁
- 第4回 ステルスマーケティングに関する検討会【議事録】 【消費者庁】 (2022年12月)
- こども自身が運転するゴーカートなどの乗り物での事故に注意!−保護者と共に安全な施設等を選び、ルールを守って正しく利用しましょう− 【消費者庁】 (2022年12月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(12月1日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 「食品ロス削減関係参考資料」を更新しました。 【消費者庁】 (2022年12月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(11月22日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(温水洗浄便座、電子レンジ)(12月6日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 第6回消費者法の現状を検証し将来の在り方を考える有識者懇談会【議事録】 【消費者庁】 (2022年12月)
- ひとりで悩まず、ちょっとアクセス メール・LINE消費者相談 【消費者庁】 (2022年12月)
- 機能性表示食品の届出情報(更新) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(11月18日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 第33回 消費者教育推進会議【議事録】 【消費者庁】 (2022年12月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:石油ストーブ(開放式)で火災等(12月2日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 「除雪機の死亡事故」7割が誤使用・不注意〜”安全機能ONとエンジンOFF”が生死の分かれ目〜 【消費者庁】 (2022年12月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電動アシスト自転車、リチウム電池内蔵充電器)(12月20日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 第46回 インターネット消費者取引連絡会【議事要旨】 【消費者庁】 (2022年12月)
- 「法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律」の公布について 【消費者庁】 (2022年12月)
- 「消費者契約法及び独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律」の公布について 【消費者庁】 (2022年12月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で負傷事故等(電気足温器、電動アシスト自転車)(12月16日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 新井長官記者会見要旨(11月24日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 新井長官記者会見要旨(12月1日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 第5回 ステルスマーケティングに関する検討会【議事録】 【消費者庁】 (2022年12月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(12月15日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 消費者ネットおかやまと株式会社インシップとの間の訴訟に関する判決について 【消費者庁】 (2022年12月)
- 「令和4年度消費生活意識調査」(第3回)の結果について 【消費者庁】 (2022年12月)
- 令和4年度「消費者行政ブロック会議及びブロック別消費生活センター所長会議」合同会議資料を掲載しました 【消費者庁】 (2022年12月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:ガストーチで火災等(12月13日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(ノートパソコン、電動アシスト自転車、二酸化炭素濃度測定器(充電式))(12月9日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 第7回 景品表示法検討会【議事録】 【消費者庁】 (2022年12月)
- 第8回 景品表示法検討会【議事録】 【消費者庁】 (2022年12月)
- 食品ロス削減啓発絵本の貸出(団体向け)を開始いたします。 【消費者庁】 (2022年12月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(12月8日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 大規模イベント会場における食品ロス削減実証の実施結果(速報版)を公表しました。 【消費者庁】 (2022年12月)
- 先進的モデル事業「大規模イベント会場における食品ロス削減実証」報告書(速報版)の公表について 【消費者庁】 (2022年12月)
- 儲け話に関する注意喚起 【消費者庁】 (2022年12月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(12月22日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 第121回 消費者安全調査委員会【議事要旨】 【消費者庁】 (2022年12月)
- 第122回 消費者安全調査委員会【議事要旨】 【消費者庁】 (2022年12月)
- 機能性表示食品の届出情報(更新) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(12月13日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:除雪機についての注意喚起、リコール製品で負傷事故等(電動アシスト自転車、電気温風機(セラミックファンヒーター))(12月23日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- カトラリー、ストロー、カップ等の販売事業者2社に対する景品表示法に基づく措置命令について 【消費者庁】 (2022年12月)
- 釣り用品の販売事業者に対する景品表示法に基づく措置命令について 【消費者庁】 (2022年12月)
- ゴミ袋及びレジ袋の販売事業者2社に対する景品表示法に基づく措置命令について 【消費者庁】 (2022年12月)
- エアガン用BB弾の販売事業者5社に対する景品表示法に基づく措置命令について 【消費者庁】 (2022年12月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(12月2日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(11月29日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 第9回 景品表示法検討会【議事録】 【消費者庁】 (2022年12月)
- 機能性表示食品の届出情報(更新) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(12月16日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 特定保健用食品の表示許可について(12月27日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:照明器具(センサー付)で火災等(12月27日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- 年末年始に増加する高齢者の事故に注意しましょう!−浴室での溺水事故、餅による窒息事故、掃除中・除雪中の転倒・転落事故等に注意− 【消費者庁】 (2022年12月)
- 新井長官記者会見要旨(12月8日) 【消費者庁】 (2022年12月)
- ステルスマーケティングに関する検討会の報告書を公表しました。 【消費者庁】 (2022年12月)
- 「ステルスマーケティングに関する検討会報告書(案)」に関する意見募集の結果の公示について 【消費者庁】 (2022年12月)
消費者委員会(内閣府)
- 第381回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2022年12月)
- 第380回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2022年12月)
- 令和3年度から令和4年度消費者委員会活動報告 【消費者委員会(内閣府)】 (2022年12月)
- 第71回 公共料金等専門調査会 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2022年12月)
- 消費者基本計画等の実施状況に関する検証・評価及び消費者基本計画工程表の改定に向けての意見 【消費者委員会(内閣府)】 (2022年12月)
- 食品表示基準の一部改正に係る答申について 【消費者委員会(内閣府)】 (2022年12月)
- 第70回 公共料金等専門調査会 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2022年12月)
内閣府
- 政府広報 ラジオ番組音声配信「選べていますか?自分に合った携帯電話の料金プラン」(青木源太・足立梨花 Sunday Collection) 【内閣府】 (2022年12月)
- 暮らしに役立つ情報「餅による窒息に要注意!喉に詰まったときの応急手当は?」 【内閣府】 (2022年12月)
- 暮らしに役立つ情報「ネットショッピングでトラブルに遭ったとき あなたを守る「取引デジタルプラットフォーム消費者保護法」」 【内閣府】 (2022年12月)
食品安全委員会(内閣府)
- キッズボックス(2022年12月号)を掲載しました 【食品安全委員会(内閣府)】 (2022年12月)
警察庁
- 特殊詐欺認知・検挙状況等について(更新) 【警察庁】 (2022年12月)
金融庁
- FSR Holdings株式会社に対する行政処分について 【金融庁】 (2022年12月)
- 適格機関投資家に関する情報の更新について 【金融庁】 (2022年12月)
- 無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について(警告書の発出を行った無登録業者、警告書の発出を行った無登録の海外所在業者)(更新) 【金融庁】 (2022年12月)
- 偽造キャッシュカード等による被害発生等の状況について 【金融庁】 (2022年12月)
- 無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について(警告書の発出を行った無登録業者、警告書の発出を行った無登録の海外所在業者)(更新) 【金融庁】 (2022年12月)
総務省
- 不適切な端末代金の値引きの適正化に関する株式会社ポスト及びKDDI株式会社に対する行政指導 【総務省】 (2022年12月)
- 不適切な端末代金の値引きの適正化に関するKDDI株式会社に対する行政指導 【総務省】 (2022年12月)
- 楽天モバイル株式会社に対する電気通信事故に関する適切な対応についての指導 【総務省】 (2022年12月)
法務省
- 債権回収会社に対する行政処分について 【法務省】 (2022年12月)
- 「霊感商法等対応ダイヤル」の相談状況等について分析を行いました。 【法務省】 (2022年12月)
検察庁
- 被害回復給付金支給申請手続について/緊急雇用安定助成金が混和した現金を、その情を知りながらいわゆる上納金名目で収受した組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律違反事件(熊本地方検察庁) 【検察庁】 (2022年12月)
- 被害回復給付金支給申請手続について/中小企業庁所管の持続化給付金受給詐欺事件(広島地方検察庁) 【検察庁】 (2022年12月)
財務省
- FTX Japan株式会社に対する行政処分について 【財務省】 (2022年12月)
- FTX Japan株式会社に対する行政処分について 【財務省】 (2022年12月)
- ユアサイド少額短期保険株式会社に対する行政処分について 【財務省】 (2022年12月)
- エクシア・デジタル・アセット株式会社に対する行政処分について 【財務省】 (2022年12月)
厚生労働省
- 輸入食品に対する検査命令の実施(中国産くわい、その加工品) 【厚生労働省】 (2022年12月)
- 「2021年度 家庭用品に係る健康被害の年次とりまとめ報告」を公表します 【厚生労働省】 (2022年12月)
経済産業省
- 「除雪機の死亡事故」7割が誤使用・不注意 【経済産業省】 (2022年12月)
- リコール情報(椅子) 【経済産業省】 (2022年12月)
- 令和3年度消費者相談報告書をまとめました 【経済産業省】 (2022年12月)
- 「コピー商品撲滅キャンペーン」を刷新しました! 【経済産業省】 (2022年12月)
- 令和4年12月22日からの大雪による災害に関して電気料金に係る約款の災害特別措置の認可及び承認を行いました 【経済産業省】 (2022年12月)
- インターネットモールを利用する皆様へ 安全な商品かどうかの確認を忘れずに 【経済産業省】 (2022年12月)
資源エネルギー庁
- 登録小売電気事業者一覧(更新) 【資源エネルギー庁】 (2022年12月)
- 登録ガス小売事業者(更新) 【資源エネルギー庁】 (2022年12月)
国土交通省
- リコール・改善対策の届出(更新) 【国土交通省】 (2022年12月)
- リコール・改善対策の届出(更新) 【国土交通省】 (2022年12月)
- 安全に取り組む優良な貸切バス事業者を認定しました!〜安全な貸切バスを選ぶことができます!〜 【国土交通省】 (2022年12月)
- 少数台数の改善対策届出の公表について(令和4年11月分) 【国土交通省】 (2022年12月)
- 少数台数のリコール届出の公表について(令和4年11月分) 【国土交通省】 (2022年12月)
日本年金機構
製品評価技術基盤機構
- 「除雪機の死亡事故」7割が誤使用・不注意〜“安全機能ONとエンジンOFF”が生死の分かれ目〜 【製品評価技術基盤機構】 (2022年12月)
- ”事故情報収集制度における調査結果について(R04年度第3四半期調査終了分)”を公表しました。 【製品評価技術基盤機構】 (2022年12月)
預金保険機構
- 令和4年度 第17回振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要) 【預金保険機構】 (2022年12月)
- 22年度第17回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨等の公告 【預金保険機構】 (2022年12月)
- 令和4年度 第18回振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要) 【預金保険機構】 (2022年12月)
- 22年度第18回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨等の公告 【預金保険機構】 (2022年12月)
証券取引等監視委員会
- 裁判所への申立ての実施状況を更新しました(11月末) 【証券取引等監視委員会】 (2022年12月)
2022年11月
消費者庁
- 新井長官記者会見要旨(10月27日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 「特殊詐欺等の消費者被害における心理・行動特性に関する研究」のプログレッシブ・レポートを公表しました。 【消費者庁】 (2022年11月)
- 景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表(令和4年9月30日現在) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 第6回 景品表示法検討会【議事録】 【消費者庁】 (2022年11月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電動アシスト自転車、電気洗濯機)(11月8日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 第4回消費者法の現状を検証し将来の在り方を考える有識者懇談会【議事録】 【消費者庁】 (2022年11月)
- 機能性表示食品の届出情報(更新) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(11月4日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:電気式床暖房で火災等(11月4日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 全国消費生活相談員協会と学校法人髙澤学園との間で差止請求に関する協議が調ったことについて 【消費者庁】 (2022年11月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:屋外式(RF式)ガス給湯付ふろがま(都市ガス用)で火災等(11月1日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 第5回消費者法の現状を検証し将来の在り方を考える有識者懇談会【議事録】 【消費者庁】 (2022年11月)
- 新井長官記者会見要旨(11月10日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 食品表示の適正化に向けた取組について 【消費者庁】 (2022年11月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(11月17日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 「スマホで簡単 月収100万円」、「定型文を送信した分だけ報酬発生」などとうたう副業のマニュアルを購入させ、ライブ配信希望者のエージェントになるためとして高額なサポートプランを契約させる事業者に関する注意喚起 【消費者庁】 (2022年11月)
- 特別用途食品の表示許可について(令和4年11月16日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で負傷事故等(玩具(高吸水性樹脂ボール))(11月15日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 「デジタル社会の消費生活」広報用チラシを掲載しました 【消費者庁】 (2022年11月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(ACアダプター(インターホン用)、電気炊飯器、エアコン)(11月11日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 第2回 ステルスマーケティングに関する検討会【議事録】 【消費者庁】 (2022年11月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(11月10日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:電気鍋(保温用)で負傷事故等(11月22日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 特定保健用食品の表示許可について(11月10日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 第2回取引デジタルプラットフォーム官民協議会【議事録】 【消費者庁】 (2022年11月)
- 第1回 ステルスマーケティングに関する検討会【議事録】 【消費者庁】 (2022年11月)
- 第二百十回国会 衆議院消費者問題に関する特別委員会における河野内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)発言 【消費者庁】 (2022年11月)
- 第二百十回国会 参議院消費者問題に関する特別委員会における河野内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)発言 【消費者庁】 (2022年11月)
- 機能性表示食品の届出情報(更新) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 「消費者契約法及び独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律案」の閣議決定について 【消費者庁】 (2022年11月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で負傷事故等(電動アシスト自転車、バッテリー(リチウムイオン、電気掃除機用)、自転車)(11月18日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 一般社団法人免研アソシエイツ協会に対する食品表示法に基づく指示について 【消費者庁】 (2022年11月)
- 一般社団法人免研アソシエイツ協会に対する景品表示法に基づく措置命令について 【消費者庁】 (2022年11月)
- 悪質なリフォーム事業者にご注意ください!! 【消費者庁】 (2022年11月)
- 埼玉消費者被害をなくす会とツインガーデン株式会社との間で差止請求に関する協議が調ったことについて 【消費者庁】 (2022年11月)
- とちぎ消費者リンクと株式会社ローソンとの間で差止請求に関する協議が調ったことについて 【消費者庁】 (2022年11月)
- 消費者市民ネットとうほくと株式会社Global Arrowsとの間で差止請求に関する協議が調ったことについて 【消費者庁】 (2022年11月)
- 消費者支援かながわとわしょクック株式会社との間の差止請求に関する協議が調ったことについて 【消費者庁】 (2022年11月)
- 消費者機構日本と株式会社ジェネシスジャパンとの訴訟に係る請求の認諾について 【消費者庁】 (2022年11月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(11月15日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 第3回 ステルスマーケティングに関する検討会【議事録】 【消費者庁】 (2022年11月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電動アシスト自転車)(11月29日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- インターネットにおける健康食品等の虚偽・誇大表示に対する改善指導について(令和4年7月〜9月) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(11月11日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 新井長官記者会見要旨(11月17日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- SNS(LINE)を活用した消費生活相談の実証を実施します 【消費者庁】 (2022年11月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(11月25日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:自転車で負傷事故等(11月25日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(11月8日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(11月4日) 【消費者庁】 (2022年11月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(10月28日) 【消費者庁】 (2022年11月)
消費者委員会(内閣府)
- 第41回 消費者法分野におけるルール形成の在り方等検討ワーキング・グループ【議事録】 【消費者委員会(内閣府)】 (2022年11月)
- 消費者団体ほか関係団体等との意見交換会 議事録(2022年7月8日) 【消費者委員会(内閣府)】 (2022年11月)
- 第69回 公共料金等専門調査会 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2022年11月)
- 第379回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2022年11月)
首相官邸
- 旧統一教会問題を受けた被害者救済等のための法案についての会見 【首相官邸】 (2022年11月)
内閣府
警察庁
- 特殊詐欺認知・検挙状況等について(更新) 【警察庁】 (2022年11月)
- 特殊詐欺認知・検挙状況等について(更新) 【警察庁】 (2022年11月)
金融庁
- 適格機関投資家に関する情報の更新について 【金融庁】 (2022年11月)
- 商品券(プリペイドカード)の払戻しについて(資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧)(更新) 【金融庁】 (2022年11月)
- 貸金業関係資料集の更新について 【金融庁】 (2022年11月)
- 無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について(警告書の発出を行った無登録の海外所在業者)(更新) 【金融庁】 (2022年11月)
- 「違法な金融業者に関する情報について」を更新しました 【金融庁】 (2022年11月)
- 合同会社等の社員権の取得勧誘にご注意ください! 【金融庁】 (2022年11月)
- 「金融サービス利用者相談室」における相談等の受付状況等(期間:令和4年7月1日〜同年9月30日) 【金融庁】 (2022年11月)
総務省
- 第39回 プラットフォームサービスに関する研究会 議事概要 【総務省】 (2022年11月)
- 電気通信事業者による特殊詐欺に利用された固定電話番号等の利用停止等の対象事業者の拡大 【総務省】 (2022年11月)
- 第42回 消費者保護ルールの在り方に関する検討会【議事録】 【総務省】 (2022年11月)
法務省
- 第2回 「旧統一教会」問題関係省庁連絡会議 議事概要 【法務省】 (2022年11月)
- 第1回 「旧統一教会」問題関係省庁連絡会議 議事概要 【法務省】 (2022年11月)
- 第3回 「旧統一教会」問題関係省庁連絡会議 議事概要 【法務省】 (2022年11月)
検察庁
- 被害回復給付金支給申請手続について/詐欺等事件(東京地方検察庁) 【検察庁】 (2022年11月)
- 被害回復給付金支給申請手続について/不動産取引費用等を装った詐欺事件(京都地方検察庁) 【検察庁】 (2022年11月)
財務省
- 財務省の名をかたった「国際通貨基金(IMF)より銀行口座の登録を求める」旨のメールにご注意ください 【財務省】 (2022年11月)
- FTX Japan株式会社に対する行政処分について 【財務省】 (2022年11月)
- FTX Japan株式会社に対する行政処分について 【財務省】 (2022年11月)
- エクシア・デジタル・アセット株式会社に対する行政処分について 【財務省】 (2022年11月)
厚生労働省
- 医薬品成分を含有する製品の発見について(福岡県) 【厚生労働省】 (2022年11月)
- 輸入食品に対する検査命令の実施(ベトナム産ライムの葉、その加工品) 【厚生労働省】 (2022年11月)
経済産業省
- リコール情報(眼鏡フレーム) 【経済産業省】 (2022年11月)
- リコール情報(電気ホットプレート) 【経済産業省】 (2022年11月)
- リコール情報(オフィスチェアー) 【経済産業省】 (2022年11月)
- リコール情報(自転車(ハンドルポスト引き上げ棒)) 【経済産業省】 (2022年11月)
- インターネットモール等運営事業者への出品前審査の要請について 【経済産業省】 (2022年11月)
- リコール情報(リチウム電池内蔵充電器) 【経済産業省】 (2022年11月)
国土交通省
- リコール・改善対策の届出(更新) 【国土交通省】 (2022年11月)
- リコール・改善対策の届出(更新) 【国土交通省】 (2022年11月)
- 少数台数の改善対策届出の公表について(令和4年10月分) 【国土交通省】 (2022年11月)
- 少数台数のリコール届出の公表について(令和4年10月分) 【国土交通省】 (2022年11月)
製品評価技術基盤機構
- ”事故情報収集制度における調査結果について(R04年度第2四半期調査終了分)”を公表しました。 【製品評価技術基盤機構】 (2022年11月)
- 「事故情報データベース」及び「SAFE-Lite」の事故情報データを更新いたしました。 【製品評価技術基盤機構】 (2022年11月)
- 冬の火災は『ゼロ距離』と『ほったらかし』に注意!〜電気暖房器具は使う前に点検も!〜 【製品評価技術基盤機構】 (2022年11月)
預金保険機構
- 令和4年度 第15回振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要) 【預金保険機構】 (2022年11月)
- 22年度第15回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨等の公告 【預金保険機構】 (2022年11月)
- 令和4年度 第16回振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要) 【預金保険機構】 (2022年11月)
- 22年度第16回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨等の公告 【預金保険機構】 (2022年11月)
証券取引等監視委員会
- 裁判所への申立ての実施状況を更新しました(10月末) 【証券取引等監視委員会】 (2022年11月)
2022年10月
消費者庁
- 新井長官記者会見要旨(9月29日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(10月6日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 新井長官記者会見要旨(9月22日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電動アシスト自転車)(10月4日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表(令和4年8月31日現在) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 機能性表示食品の届出情報(更新) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 第5回 霊感商法等の悪質商法への対策検討会【議事録】 【消費者庁】 (2022年10月)
- 第2回消費者法の現状を検証し将来の在り方を考える有識者懇談会【議事録】 【消費者庁】 (2022年10月)
- 消費者安全調査委員会委員名簿等を掲載しました。 【消費者庁】 (2022年10月)
- 「インターネット消費者トラブルに関する調査研究」の報告書(キャッシュレス決済)掲載について 【消費者庁】 (2022年10月)
- 第7回 霊感商法等の悪質商法への対策検討会【議事録】 【消費者庁】 (2022年10月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:石油ふろがまで火災等(10月14日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(10月14日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 連鎖販売業者【日本アムウェイ合同会社】に対する行政処分について 【消費者庁】 (2022年10月)
- 第5回 景品表示法検討会【議事録】 【消費者庁】 (2022年10月)
- 新井長官記者会見要旨(10月6日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(10月11日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(10月7日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(10月3日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(9月30日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(表札(LEDライト付)、電動アシスト自転車)(10月21日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(9月26日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(9月20日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 「社会への扉」教師用解説書の改訂について 【消費者庁】 (2022年10月)
- 消費者被害防止ネットワーク東海と株式会社グッドプレイスとの間で差止請求に関する協議が調ったことについて 【消費者庁】 (2022年10月)
- 消費者被害防止ネットワーク東海と株式会社鍵との間で差止請求に関する協議が調ったことについて 【消費者庁】 (2022年10月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:照明器具で火災等(10月12日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 「消費者志向自主宣言事業者の公表について(令和4年10月12日現在)」を掲載しました。 【消費者庁】 (2022年10月)
- 「令和4年度消費者教育コーディネーター会議」の事例集を公表しました。 【消費者庁】 (2022年10月)
- 第6回 霊感商法等の悪質商法への対策検討会【議事録】 【消費者庁】 (2022年10月)
- 眼鏡の不適合による体調不良等に注意!−眼鏡は処方箋をもとに作製し、目の健康を守りましょう− 【消費者庁】 (2022年10月)
- 特定保健用食品の表示許可に係る消費者委員会への諮問について 【消費者庁】 (2022年10月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:水素水生成器(飲料用)で火災等(10月7日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 第120回 消費者安全調査委員会【議事要旨】 【消費者庁】 (2022年10月)
- 新井長官記者会見要旨(10月13日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 機能性表示食品の届出情報(更新) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(9月13日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 第3回消費者法の現状を検証し将来の在り方を考える有識者懇談会【議事録】 【消費者庁】 (2022年10月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(10月20日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:電子レンジで火災等(10月18日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 「霊感商法等の悪質商法への対策検討会」報告書を公表しました 【消費者庁】 (2022年10月)
- 「新規消費者志向自主宣言事業者の公表について(令和4年9月末現在)」を掲載しました 【消費者庁】 (2022年10月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で負傷事故等(自転車)(10月28日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 高等学校等のイベントでの使用を目的として注文されるクラスTシャツ等について、納品の遅延を発生させている事業者に関する注意喚起 【消費者庁】 (2022年10月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(10月27日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 令和4年度 地方消費者行政の現況調査について 【消費者庁】 (2022年10月)
- 「食品表示基準について」の一部改正について 【消費者庁】 (2022年10月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(10月25日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電子レンジ)(10月25日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(10月21日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 新井長官記者会見要旨(10月20日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(10月18日) 【消費者庁】 (2022年10月)
- 河野内閣府特命担当大臣記者会見要旨(10月14日) 【消費者庁】 (2022年10月)
消費者委員会(内閣府)
- 第378回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2022年10月)
- 第377回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2022年10月)
- 第68回 公共料金等専門調査会 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2022年10月)
- 第67回 公共料金等専門調査会 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2022年10月)
- 住宅の品質確保の促進等に関する法律に係る告示改正についての答申 【消費者委員会(内閣府)】 (2022年10月)
内閣府
- サキドリ情報便!〜STOP!食品ロス できることから始めよう 【内閣府】 (2022年10月)
- サキドリ情報便!〜身近なトラブルの解決手段!調停制度〜発足100周年〜 【内閣府】 (2022年10月)
- 暮らしに役立つ情報「消費者契約法 これだけは知っておきたい消費者契約のABC」 【内閣府】 (2022年10月)
- 政府広報 ラジオ番組音声配信「CM:製品事故を未然に防ごう!11月は製品安全総点検月間」(青木源太・足立梨花 Sunday Collection) 【内閣府】 (2022年10月)
食品安全委員会(内閣府)
- キッズボックス(2022年10月号)を掲載しました 【食品安全委員会(内閣府)】 (2022年10月)
警察庁
- 特殊詐欺認知・検挙状況等について(更新) 【警察庁】 (2022年10月)
- 警察庁をかたる不審なショートメッセージへの注意喚起について 【警察庁】 (2022年10月)
金融庁
- 適格機関投資家に関する情報の更新について 【金融庁】 (2022年10月)
- 貸金業関係資料集の更新について 【金融庁】 (2022年10月)
- 「違法な金融業者に関する情報について」を更新しました 【金融庁】 (2022年10月)
- 無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について(警告書の発出を行った無登録の海外所在業者)(更新) 【金融庁】 (2022年10月)
総務省
- 令和3年度における電気通信サービスの苦情相談の概要 【総務省】 (2022年10月)
検察庁
- 被害回復給付金支給申請手続について/詐欺事件(神戸地方検察庁) 【検察庁】 (2022年10月)
- 被害回復給付金支給申請手続について/出資法違反事件(福島地方検察庁) 【検察庁】 (2022年10月)
- 被害回復給付金支給申請手続について/取込詐欺事件(大阪地方検察庁) 【検察庁】 (2022年10月)
財務省
- マーチャントブレインズ投資顧問株式会社に対する行政処分について 【財務省】 (2022年10月)
- 財務省大臣政務官の名をかたった金銭の支払いを求めるメールにご注意ください 【財務省】 (2022年10月)
農林水産省
- 特定店頭商品デリバティブ取引業者一覧の更新について 【農林水産省】 (2022年10月)
- 商品先物取引業者(更新) 【農林水産省】 (2022年10月)
経済産業省
- リコール情報(自転車) 【経済産業省】 (2022年10月)
- リコール情報(電気ストーブ(オイルヒーター)) 【経済産業省】 (2022年10月)
- リコール情報(自転車用リム) 【経済産業省】 (2022年10月)
- リコール情報(自転車用リム) 【経済産業省】 (2022年10月)
- リコール情報(電気炊飯器) 【経済産業省】 (2022年10月)
- リコール情報(折りたたみ自転車) 【経済産業省】 (2022年10月)
- リコール情報(アロマ芳香器) 【経済産業省】 (2022年10月)
- リコール情報(容器(菓子用)) 【経済産業省】 (2022年10月)
- リコール情報(ナイフ(折りたたみ式)) 【経済産業省】 (2022年10月)
- リコール情報(電気冷蔵庫) 【経済産業省】 (2022年10月)
資源エネルギー庁
- 登録小売電気事業者一覧(更新) 【資源エネルギー庁】 (2022年10月)
- 登録ガス小売事業者(更新) 【資源エネルギー庁】 (2022年10月)
国土交通省
- リコール・改善対策の届出(更新) 【国土交通省】 (2022年10月)
- 少数台数のリコール届出の公表について(令和4年9月分) 【国土交通省】 (2022年10月)
- リコール・改善対策の届出(更新) 【国土交通省】 (2022年10月)
製品評価技術基盤機構
- 「焼き栗」調理を安全に楽しもう。電気オーブン、電子レンジで調理する際の注意点を実験により検証 【製品評価技術基盤機構】 (2022年10月)
- NOチェック,NOリユース!〜安全に使うための5つのチェックポイント〜 【製品評価技術基盤機構】 (2022年10月)
預金保険機構
- 令和4年度 第13回振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要) 【預金保険機構】 (2022年10月)
- 22年度第13回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨等の公告 【預金保険機構】 (2022年10月)
- 令和4年度 第14回振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要) 【預金保険機構】 (2022年10月)
- 22年度第14回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨等の公告 【預金保険機構】 (2022年10月)
証券取引等監視委員会
- 裁判所への申立ての実施状況を更新しました(9月末) 【証券取引等監視委員会】 (2022年10月)