独立行政法人国民生活センター

検索メニュー

×閉じる

現在の位置:トップページ > 相談事例 > 各種相談の件数や傾向 > アダルト情報サイト

ここから本文
[2025年8月1日:更新]

アダルト情報サイト

 「無料だと思って『18歳以上』をクリックしたら、いきなり会員登録となり料金請求画面になった」、「料金請求画面がパソコン画面上に張り付き消えない」など、アダルト情報サイトに関する相談が寄せられています。

PIO-NETに登録された相談件数の推移

年度 2022 2023 2024 2025
相談件数 10,193 6,449 4,570 501(前年同期 663)

相談件数は2025年5月31日現在(消費生活センター等からの経由相談は含まれていません)

最近の事例

  • 無料アダルトサイトを見ていた時、画面に触った途端に「会員登録完了」の文字と、「会費は6カ月で45万円だがキャンペーン期間中なので25万円になる」と表示された。慌てて画面を閉じたが大丈夫だろうか。
  • スマートフォンのアダルトサイトの年齢確認画面で「18歳以上」をタップしたところ、登録完了と表示された。登録解除ボタンがあったのでタップしたところ、メールが送信され、「登録解除は電話しないとできない」と返信があった。請求に応じたくない。
  • スマートフォンでアダルトサイトを開いたところ、自動でアプリをインストールされた。記載された番号に連絡したが、事業者から高額代金の支払義務があると言われた。納得できない。
  • アダルトサイトの動画再生ボタンを押すと突然有料登録になった。電話で解約料を電子マネーで次々請求され、一部支払ったが残額を支払わないといけないか。
  • パソコンで無料アダルトサイトを見ようと年齢確認をクリックしたら登録完了画面が表示され、高額請求を受けた。どうしたらよいか。
  • ※「最近の事例」は、相談者の申し出内容をもとにまとめたものです。

国民生活センターの関連情報