国民生活研究 第62巻第1号(2022年7月)

- ※利用しているインターネット環境により時間がかかる場合があります。
- ※アクセスが集中した場合、エラー画面が表示されることがあります。
時間をおいてから、再度お試しください。
分割版
【論文】
- デジタル広告と若年消費者保護 −法政策上の課題の整理[PDF形式](679KB)
岩本 諭(佐賀大学経済学部 教授)
【報告】
- 消費生活相談における難しい相談者の理解と対応 −パーソナリティ障害の観点から[PDF形式](454KB)
岡田 裕子(臨床心理士・公認心理師)
【法令解説】
- 独立行政法人国民生活センター法の解説(上)[PDF形式](530KB)
小堀 厚司(消費者庁地方協力課長)
平島 潤土(内閣府共助社会づくり推進担当休眠預金等活用担当室参事官補佐(前・消費者庁地方協力課課長補佐))
萩原 泰斗(独立行政法人国民生活センター総務部次長)
小林 真寿美(独立行政法人国民生活センター総務部総務課長)
市瀬 陽介(独立行政法人国民生活センター教育研修部オンライン研修推進室長)
猪口 純志(独立行政法人国民生活センター総務部総務課主査)
保足 和之(独立行政法人国民生活センター総務部企画課課長補佐)
近藤 由夏(独立行政法人国民生活センター広報部広報課主事)
【調査報告】
- 消費生活センターにおける自然災害等への対応に関する現況調査[PDF形式](726KB)
福原 奈央(独立行政法人国民生活センター教育研修部上席調査研究員付主査)
【総目次】
※[PDF形式]で作成した文書を開くにはAdobe Readerが必要となります。PDF形式の閲覧方法について