中央省庁からの情報 2024年1月〜3月分
省庁別
情報一覧
2024年3月
- 風評に関する消費者意識の実態調査(第17回)について 【消費者庁】 (2024年3月)
- 株式会社エスイーライフに対する景品表示法に基づく措置命令について 【消費者庁】 (2024年3月)
- ひょうご消費者ネットと株式会社アガルートとの間で差止請求に関する協議が調ったことについて 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:エアコンで火災等(3月1日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- エクスコムグローバル株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令について 【消費者庁】 (2024年3月)
- 飯田グループホールディングス株式会社ほか4社に対する景品表示法に基づく措置命令について 【消費者庁】 (2024年3月)
- 株式会社SCエージェントに対する景品表示法に基づく措置命令について 【消費者庁】 (2024年3月)
- インターネットにおける健康食品等の虚偽・誇大表示に対する改善指導について(令和5年10月〜12月) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(3月7日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 新井長官記者会見要旨(2月29日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- ティーライフ株式会社に対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について 【消費者庁】 (2024年3月)
- 第137回 消費者安全調査委員会【議事要旨】 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費者安全調査委員会からの一葉(第7号)を掲載しました。 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電気こんろ)(3月5日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 新井長官記者会見要旨(3月14日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費者ネットおかやまと株式会社インシップとの間の訴訟に関する控訴審判決について 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電気掃除機(自走式)、電気温風機(セラミックファンヒーター))(3月12日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- メルセデス・ベンツ日本株式会社に対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について 【消費者庁】 (2024年3月)
- 第1回 第5期消費者基本計画の策定に向けた有識者懇談会【議事録】 【消費者庁】 (2024年3月)
- 体験型教材「鍛えよう、消費者力 気づく・断る・相談する」ページにVR動画を掲載しました。 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:除雪機(歩行型)で火災等(3月8日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 動画「トランポリンパーク等での事故に注意!」を掲載しました。 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:電気こんろで火災等(3月19日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 「車両用クレベリン」と称する役務の提供事業者10社に対する景品表示法に基づく措置命令について 【消費者庁】 (2024年3月)
- 「世界消費者権利デー」を迎えるに当たって(令和6年3月15日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(インターホン)(3月15日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 通信販売業者【株式会社サン】に対する行政処分について 【消費者庁】 (2024年3月)
- 新井長官記者会見要旨(3月7日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(3月14日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費者市民サポートちばと株式会社ゼクシスとの間で差止請求に関する協議が調ったことについて 【消費者庁】 (2024年3月)
- 景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表(令和6年2月29日現在) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 第138回 消費者安全調査委員会【議事要旨】 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:電気ストーブで火災等(3月29日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 新井長官記者会見要旨(3月21日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費者支援機構福岡と公益財団法人太宰府メモリアルパークとの間で差止請求に関する協議が調ったことについて 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費者支援ネット北海道と株式会社レンタスとの間で差止請求に関する協議が調ったことについて 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費者支援ネットワークいしかわと株式会社共立メンテナンスとの間で差止請求に関する協議が調ったことについて 【消費者庁】 (2024年3月)
- 【事業者向け・消費者向け】外食・中食における食物アレルギーに関する動画を掲載しました 【消費者庁】 (2024年3月)
- 紅麹を含む健康食品関係について 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(3月28日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 企業不祥事における内部通報制度の実効性に関する調査・分析結果を公表しました。 【消費者庁】 (2024年3月)
- 訪問販売業者【布亀株式会社】に対する行政処分について 【消費者庁】 (2024年3月)
- 特別用途食品の表示許可について(3月27日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 「令和6年度消費者月間ポスターデザイン」について 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で負傷事故等(自転車)(3月26日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 株式会社バウムクーヘンに対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について 【消費者庁】 (2024年3月)
- 小学生向けの食品ロス削減啓発冊子を作成しました。 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(石油給湯機)(3月22日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(3月22日) 【消費者庁】 (2024年3月)
- 訪問販売業者【株式会社Historia】に対する行政処分について 【消費者庁】 (2024年3月)
- 製品安全誓約(日本国)「重要業績評価指標(速報版)2月実施分」を掲載しました。 【消費者庁】 (2024年3月)
- 令和5年度食品衛生法等の表示に係る年末一斉取締りの結果について 【消費者庁】 (2024年3月)
- 特定保健用食品の表示許可に係る答申について 【消費者委員会(内閣府)】 (2024年3月)
- 第3回 消費者法制度のパラダイムシフトに関する専門調査会 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2024年3月)
- 第2回 消費者法制度のパラダイムシフトに関する専門調査会 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2024年3月)
- 第424回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2024年3月)
- 第423回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2024年3月)
- マネー・ローンダリング対策!金融機関からの「お客さま情報」や「お取引目的」の確認にご協力ください 【内閣府】 (2024年3月)
- トランポリンパーク等での事故に注意!【短縮版】 【内閣府】 (2024年3月)
- トランポリンパーク等での事故に注意!【完全版】 【内閣府】 (2024年3月)
- インターネット上の偽情報や誤情報にご注意! 【内閣府】 (2024年3月)
- いつもの食品で、もしもの備えに!食品備蓄のコツとは? 【内閣府】 (2024年3月)
- 国民生活に関する世論調査(令和5年11月調査) 【内閣府】 (2024年3月)
- 家の中の思わぬ危険。乳幼児のやけど事故にご注意を! 【内閣府】 (2024年3月)
- 株式会社SCエージェントに対する景品表示法に基づく措置命令について 【公正取引委員会】 (2024年3月)
- ティーライフ株式会社に対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について 【公正取引委員会】 (2024年3月)
- 株式会社エスイーライフに対する景品表示法に基づく措置命令について 【公正取引委員会】 (2024年3月)
- 株式会社バウムクーヘンに対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について 【公正取引委員会】 (2024年3月)
- サイバー警察局便りVol.29「ホテルを狙う事案が発生!」(注意喚起) 【警察庁】 (2024年3月)
- 特殊詐欺認知・検挙状況等について(更新) 【警察庁】 (2024年3月)
- 不正アクセス行為対策等の実態調査・アクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況等に関する調査 【警察庁】 (2024年3月)
- キャッシュレス社会の安全・安心の確保に関する検討会報告書等について 【警察庁】 (2024年3月)
- 商品券(プリペイドカード)の払戻しについて(資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧)(更新) 【金融庁】 (2024年3月)
- 偽造キャッシュカード等による被害発生等の状況について 【金融庁】 (2024年3月)
- 第51回 プラットフォームサービスに関する研究会 議事概要 【総務省】 (2024年3月)
- 「リチウムイオン蓄電池に係る危険物規制に関する検討報告書」の公表 【消防庁】 (2024年3月)
- 「住宅における電気火災に係る防火安全対策検討会」報告書の公表 【消防庁】 (2024年3月)
- 被害回復給付金支給申請手続について/組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律違反事件(熊本地方検察庁) 【検察庁】 (2024年3月)
- FTX Japan株式会社に対する行政処分について 【財務省】 (2024年3月)
- 小林製薬社製の紅麹を含む食品に係る確認結果について 【厚生労働省】 (2024年3月)
- 健康被害情報 【厚生労働省】 (2024年3月)
- 医薬品成分を含有する製品の発見について(大阪府) 【厚生労働省】 (2024年3月)
- 小林製薬が製造する紅麹関連製品による健康被害について 【農林水産省】 (2024年3月)
- イオン九州株式会社におけるベーコン類の不適正表示に対する措置について 【農林水産省】 (2024年3月)
- マルハニチロ株式会社における冷凍食品の不適正表示に対する措置について 【農林水産省】 (2024年3月)
- 「消費生活用製品安全法等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました 【経済産業省】 (2024年3月)
- 「クレジットカード・セキュリティガイドライン」が改訂されました 【経済産業省】 (2024年3月)
- 【60秒早わかり解説】【4月から!】事業者による障害のある方への合理的配慮の提供が義務になります 【経済産業省】 (2024年3月)
- リコール情報(取っ手(鍋用、着脱式)) 【経済産業省】 (2024年3月)
- リコール情報(羽毛布団) 【経済産業省】 (2024年3月)
- 2023年のキャッシュレス決済比率を算出しました 【経済産業省】 (2024年3月)
- リコール情報(除雪機) 【経済産業省】 (2024年3月)
- リコール情報(充電器) 【経済産業省】 (2024年3月)
- リコール情報(輪かんじき) 【経済産業省】 (2024年3月)
- 日本産業規格(JIS)を制定・改正しました(2024年3月分) 【経済産業省】 (2024年3月)
- 安全なクレジットカード利用のために本人認証サービスの設定を! 【経済産業省】 (2024年3月)
- リコール・改善対策の届出(更新) 【国土交通省】 (2024年3月)
- 自主改善の実施について(三菱自動車工業(株) LEDバックアップランプバルブ) 【国土交通省】 (2024年3月)
- 幼児用バスにもシートベルトの装備が進みます!〜幼児に適したシートベルトのガイドラインをとりまとめました〜 【国土交通省】 (2024年3月)
- 「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律等の一部を改正する法律案」を閣議決定〜安心して居住できる環境を整備するため、住宅セーフティネット法等を改正〜 【国土交通省】 (2024年3月)
- ビッグモーターに対する行政処分等及び同種事案の再発防止について 【国土交通省】 (2024年3月)
- 断熱性の高い住宅でのオススメの住まい方、紹介します! 【国土交通省】 (2024年3月)
- 少数台数のリコール届出の公表について(令和6年2月分) 【国土交通省】 (2024年3月)
- 【ecojin's EYE】リチウム蓄電池 【環境省】 (2024年3月)
- ”事故情報収集制度における調査結果について(R05年度第4四半期調査終了分)”を公表しました。 【製品評価技術基盤機構】 (2024年3月)
- 「SAFE-Pro」のデータを更新しました。(既存2製品(リチウムイオン電池、直流電源装置)305件追加) 【製品評価技術基盤機構】 (2024年3月)
- “もふもふプッシュ”にご用心〜「ペットによる火災事故」を防ぐポイント〜 【製品評価技術基盤機構】 (2024年3月)
- SAFE-Pro使い方のコツ動画 【製品評価技術基盤機構】 (2024年3月)
- 令和5年度 第23回振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要) 【預金保険機構】 (2024年3月)
- 23年度第23回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨等の公告 【預金保険機構】 (2024年3月)
- 令和5年度 第24回振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要) 【預金保険機構】 (2024年3月)
- 23年度第24回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨等の公告 【預金保険機構】 (2024年3月)
2024年2月
- 消費者安全調査委員会からの一葉(第5号・第6号)を掲載しました。 【消費者庁】 (2024年2月)
- 「令和5年度消費生活意識調査(第4回)」の結果について 【消費者庁】 (2024年2月)
- 新井長官記者会見要旨(1月25日) 【消費者庁】 (2024年2月)
- 令和5年度「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテストアンケート結果を公表しました 【消費者庁】 (2024年2月)
- 新井長官記者会見要旨(2月1日) 【消費者庁】 (2024年2月)
- 「食品表示基準について」を改正しました。 【消費者庁】 (2024年2月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:凍結防止用ヒーター(水道用)で火災等(2月6日) 【消費者庁】 (2024年2月)
- 「特定非営利活動法人なら消費者ねっと」を適格消費者団体として認定しました。 【消費者庁】 (2024年2月)
- 「新未来ビジョン・フォーラム」第7回情報交換会(令和5年12月13日)の開催要旨を公表しました。 【消費者庁】 (2024年2月)
- 「新未来ビジョン・フォーラム」第6回情報交換会(令和5年11月22日)の開催要旨を公表しました。 【消費者庁】 (2024年2月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電動アシスト自転車)(2月2日) 【消費者庁】 (2024年2月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(2月1日) 【消費者庁】 (2024年2月)
- 新井長官記者会見要旨(2月8日) 【消費者庁】 (2024年2月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(石油給湯機付ふろがま)(2月20日) 【消費者庁】 (2024年2月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(2月16日) 【消費者庁】 (2024年2月)
- 能登半島地震に関する相談状況 【消費者庁】 (2024年2月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:電気ストーブ(ハロゲンヒーター)で火災等(2月16日) 【消費者庁】 (2024年2月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:介護ベッド用手すりについての注意喚起(2月14日) 【消費者庁】 (2024年2月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:換気扇で火災等(2月9日) 【消費者庁】 (2024年2月)
- 第2回解約料の実態に関する研究会【議事録】 【消費者庁】 (2024年2月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(2月8日) 【消費者庁】 (2024年2月)
- 糖質カット炊飯器の販売事業者4社に対する景品表示法に基づく措置命令について 【消費者庁】 (2024年2月)
- 新井長官記者会見要旨(2月22日) 【消費者庁】 (2024年2月)
- 景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表(令和6年1月31日現在) 【消費者庁】 (2024年2月)
- 地震に伴う製品事故に注意!〜二次災害を防ぐため平時から備えよう〜 【消費者庁】 (2024年2月)
- 内部通報制度に関する意識調査(就労者1万人アンケート調査)の結果について 【消費者庁】 (2024年2月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(2月29日) 【消費者庁】 (2024年2月)
- フロンティアジャパン株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令について 【消費者庁】 (2024年2月)
- 遠隔操作アプリを用いて、消費者金融業者から高額な借入れをさせる副業サポート事業者に関する注意喚起 【消費者庁】 (2024年2月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:電気ストーブ(ハロゲンヒーター)で火災等(2月27日) 【消費者庁】 (2024年2月)
- 太陽光発電システム機器等の販売施工業者2社に対する景品表示法に基づく措置命令について 【消費者庁】 (2024年2月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電気こんろ)(2月22日) 【消費者庁】 (2024年2月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(2月22日) 【消費者庁】 (2024年2月)
- 株式会社東京マルイに対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について 【消費者庁】 (2024年2月)
- 製品安全誓約(日本国)「重要業績評価指標(速報版)1月実施分」を掲載しました。 【消費者庁】 (2024年2月)
- 製品安全誓約(日本国)に新たに加わるオンラインマーケットプレイスについて 【消費者庁】 (2024年2月)
- 第421回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2024年2月)
- 第420回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2024年2月)
- 第419回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2024年2月)
- 消費者団体ほか関係団体等との意見交換会 議事録(2024年1月30日) 【消費者委員会(内閣府)】 (2024年2月)
- 第422回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2024年2月)
- 特定保健用食品の表示許可に係る答申について 【消費者委員会(内閣府)】 (2024年2月)
- 防ごう!こどもの誤飲 【内閣府】 (2024年2月)
- 対話が重要 障害のある人への合理的配慮 【内閣府】 (2024年2月)
- サイバーセキュリティ インターネットの悪用による被害に遭わないために 【内閣府】 (2024年2月)
- デジタル行財政改革で変わる介護 【内閣府】 (2024年2月)
- 令和6年能登半島地震で被災された皆さまへ 【内閣府】 (2024年2月)
- 政府広報 ラジオ番組音声配信「みんなで解決しよう!物流2024年問題」(青木源太・足立梨花 Sunday Collection) 【内閣府】 (2024年2月)
- 水漏れ、解錠、トイレ修理…緊急時の駆け付けサービスのトラブルにご注意! 【内閣府】 (2024年2月)
- 被災地以外でも発生!自然災害に関連した消費者トラブル 【内閣府】 (2024年2月)
- 「有機フッ素化合物(PFAS)」の評価に関する情報 【食品安全委員会(内閣府)】 (2024年2月)
- フロンティアジャパン株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令について 【公正取引委員会】 (2024年2月)
- 太陽光発電システム機器等の販売施工業者2社に対する景品表示法に基づく措置命令について 【公正取引委員会】 (2024年2月)
- 株式会社NTTドコモ及び株式会社NTTネクシアに対する個人情報の保護に関する法律に基づく行政上の対応について 【個人情報保護委員会】 (2024年2月)
- 暗号資産交換業者への不正送金対策の強化に関する金融機関への要請について 【警察庁】 (2024年2月)
- サイバー防犯ボランティア広報啓発コンテスト本審査作品の掲載 【警察庁】 (2024年2月)
- ECサイト・フリマサイトでの犯罪に加担させる「副業」募集に注意!(注意喚起) 【警察庁】 (2024年2月)
- 特殊詐欺認知・検挙状況等について(更新) 【警察庁】 (2024年2月)
- 第三者への資金移動が可能な暗号資産交換業者への不正送金対策の強化について 【金融庁】 (2024年2月)
- 【ご注意ください】「個人債務者の私的整理に関するガイドライン」は融資の勧誘を行いません! 【金融庁】 (2024年2月)
- 商品券(プリペイドカード)の払戻しについて(資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧)(更新) 【金融庁】 (2024年2月)
- 偽造キャッシュカード問題等に対する対応状況(令和5年3月末)について 【金融庁】 (2024年2月)
- 商品券(プリペイドカード)の払戻しについて(資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧)(更新) 【金融庁】 (2024年2月)
- 無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について(警告書の発出を行った無登録業者、警告書の発出を行った無登録の海外所在業者)(更新) 【金融庁】 (2024年2月)
- セーファーインターネットデーに合わせたリテラシーコンテンツ紹介サイトの公開 【総務省】 (2024年2月)
- 西日本電信電話株式会社に対する行政指導 【総務省】 (2024年2月)
- LINEヤフー株式会社と共同制作した図解コンテンツの公開 【総務省】 (2024年2月)
- 輸入食品に対する検査命令の実施(スリランカ産うるち米) 【厚生労働省】 (2024年2月)
- 「家事使用人の雇用ガイドライン」を策定しました 【厚生労働省】 (2024年2月)
- 輸入食品に対する検査命令の実施(インド産そば) 【厚生労働省】 (2024年2月)
- 厚生労働省職員や機関を装った不審な電話・メールにご注意ください。 【厚生労働省】 (2024年2月)
- 株式会社イズミにおけるあじフライの不適正表示に対する措置について 【農林水産省】 (2024年2月)
- 株式会社丸心におけるいか加工品の不適正表示に対する措置について 【農林水産省】 (2024年2月)
- リコール情報(かばん(ゴルフ用)) 【経済産業省】 (2024年2月)
- リコール情報(ポータブルDVDプレーヤー) 【経済産業省】 (2024年2月)
- AIセーフティ・インスティテュートを設立しました 【経済産業省】 (2024年2月)
- リコール情報(玩具) 【経済産業省】 (2024年2月)
- リコール情報(椅子(入浴用)) 【経済産業省】 (2024年2月)
- 「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性についての評価」を取りまとめました 【経済産業省】 (2024年2月)
- 地震に伴う製品事故に注意!二次災害を防ぐため平時から備えよう 【経済産業省】 (2024年2月)
- リコール情報(自転車(フレーム)) 【経済産業省】 (2024年2月)
- リコール情報(ポータブル電源(リチウムイオン)) 【経済産業省】 (2024年2月)
- アングルアダプター(グラフィックスカード用) 【経済産業省】 (2024年2月)
- クレジットカードの不正利用や後払いの支払遅延から身を守るために 【経済産業省】 (2024年2月)
- リコール・改善対策の届出(更新) 【国土交通省】 (2024年2月)
- リコール・改善対策の届出(更新) 【国土交通省】 (2024年2月)
- 『待って!家選びの基準変わります マンション編』〜省エネ住宅のメリットがわかるマンガを公開しました!〜 【国土交通省】 (2024年2月)
- 少数台数のリコール届出の公表について(令和6年1月分) 【国土交通省】 (2024年2月)
- 「防ごう!火災!」リチウム蓄電池等に起因する発火事故防止のためのデザイン・イラストコンクール(LiBコン!)の結果について 【環境省】 (2024年2月)
- ごみ出しのコツをつかんで楽しく分別しよう! 【環境省】 (2024年2月)
- 地震に伴う製品事故に注意!〜二次災害を防ぐため平時から備えよう〜 【製品評価技術基盤機構】 (2024年2月)
- 令和5年度 第21回振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要) 【預金保険機構】 (2024年2月)
- 23年度第21回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨等の公告 【預金保険機構】 (2024年2月)
- 令和5年度 第22回振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要) 【預金保険機構】 (2024年2月)
- 23年度第22回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨等の公告 【預金保険機構】 (2024年2月)
- 裁判所への申立ての実施状況を更新しました(12月末) 【証券取引等監視委員会】 (2024年2月)
2024年1月
- 新井長官記者会見要旨(1月18日) 【消費者庁】 (2024年1月)
- 「キャンセル料に関する消費者の意識調査」について 【消費者庁】 (2024年1月)
- 自見大臣が「エシカル甲子園2023」において挨拶しました。(令和5年12月26日) 【消費者庁】 (2024年1月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(ウォーターサーバー)(1月12日) 【消費者庁】 (2024年1月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(1月12日) 【消費者庁】 (2024年1月)
- 特別用途食品の表示許可について(1月11日) 【消費者庁】 (2024年1月)
- 「新未来ビジョン・フォーラム」第5回情報交換会(令和5年10月17日)の開催要旨を公表しました。 【消費者庁】 (2024年1月)
- 大分県消費者問題ネットワークと株式会社アーカイバーKEBとの間の訴訟に関する判決について 【消費者庁】 (2024年1月)
- 京都消費者契約ネットワークと株式会社CRAVE ARKSとの間の訴訟に関する判決について 【消費者庁】 (2024年1月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(温水洗浄便座)(1月10日) 【消費者庁】 (2024年1月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電気ストーブ(カーボンヒーター)、折りたたみ自転車)(1月5日) 【消費者庁】 (2024年1月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:電気洗濯機で火災等(1月23日) 【消費者庁】 (2024年1月)
- 新井長官記者会見要旨(12月21日) 【消費者庁】 (2024年1月)
- 震災に関する義援金(ぎえんきん)詐欺に御注意ください 【消費者庁】 (2024年1月)
- 令和6年能登半島地震を受けた食品表示法に基づく食品表示基準の弾力的運用について 【消費者庁】 (2024年1月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電気掃除機(自走式)、石油ストーブ(開放式))(1月19日) 【消費者庁】 (2024年1月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(1月18日) 【消費者庁】 (2024年1月)
- 「令和5年度消費者教育コーディネーター会議」の動画及び議事概要を公表しました。 【消費者庁】 (2024年1月)
- サステナブルファッション探訪 【消費者庁】 (2024年1月)
- 新井長官記者会見要旨(1月11日) 【消費者庁】 (2024年1月)
- 消費者庁SNSによる注意喚起等の情報の閲覧・利用の際には公式アカウントであることを確認ください。 【消費者庁】 (2024年1月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:電話交換機で火災等(1月16日) 【消費者庁】 (2024年1月)
- 景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表(令和5年12月31日現在) 【消費者庁】 (2024年1月)
- 二酸化塩素による空間除菌を標ぼうする商品に関する注意喚起について 【消費者庁】 (2024年1月)
- 二酸化塩素による空間除菌を標ぼうする商品の販売事業者4社に対する景品表示法に基づく措置命令について 【消費者庁】 (2024年1月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:屋外式(RF式)ガス給湯器(都市ガス用)で火災等(1月30日) 【消費者庁】 (2024年1月)
- インターネットにおける健康食品等の虚偽・誇大表示に対する改善指導について(令和5年7月〜9月) 【消費者庁】 (2024年1月)
- 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(ACアダプター(ノートパソコン用)、照明器具(充電式))(1月26日) 【消費者庁】 (2024年1月)
- 令和6年度消費者月間統一テーマについて 【消費者庁】 (2024年1月)
- サステナアワード2023 農林水産大臣賞、環境大臣賞、消費者庁長官賞など各賞を決定 【消費者庁】 (2024年1月)
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(1月25日) 【消費者庁】 (2024年1月)
- 第136回 消費者安全調査委員会【議事要旨】 【消費者庁】 (2024年1月)
- 第416回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2024年1月)
- 第1回 消費者法制度のパラダイムシフトに関する専門調査会 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2024年1月)
- 第415回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2024年1月)
- 第414回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2024年1月)
- 第418回 消費者委員会本会議 議事録 【消費者委員会(内閣府)】 (2024年1月)
- 令和6年能登半島地震で被災された皆さまへ 【内閣府】 (2024年1月)
- 令和6年(2024年)1月、「NISA」が新しくなりました! 【内閣府】 (2024年1月)
- 政府広報 ラジオ番組音声配信「そのお金、取り戻せるかも!振り込め詐欺救済法」(青木源太・足立梨花 Sunday Collection) 【内閣府】 (2024年1月)
- 成年ヒヤリエピソード:これは怖い…クレジットカードの使用で数十万のトラブルに? 【内閣府】 (2024年1月)
- 成年ヒヤリエピソード:一見安く見える「定期購入」じつはそんなに安くない? 【内閣府】 (2024年1月)
- 成年ヒヤリエピソード:いま流行りの「暗号資産」や「情報商材」儲け話を真に受けると大変なことに? 【内閣府】 (2024年1月)
- 成年ヒヤリエピソード:整形YouTuberに聞いた「美容医療のトラブル」が怖すぎ… 【内閣府】 (2024年1月)
- 住まいが被害を受けたとき 最初にすること 【内閣府】 (2024年1月)
- 電動キックボードの新ルール 【内閣府】 (2024年1月)
- 着色料として用いられる食品添加物、二酸化チタンを解説します 〜川西徹委員インタビュー〜 【食品安全委員会(内閣府)】 (2024年1月)
- サイバー警察局便りVol.24「身に覚えのない料金請求!画面に突然登録完了!」 【警察庁】 (2024年1月)
- 多重債務相談に係る令和6年能登半島地震への対応について 【金融庁】 (2024年1月)
- 商品券(プリペイドカード)の払戻しについて(資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧)(更新) 【金融庁】 (2024年1月)
- 義援金等を装った詐欺にご注意!<令和6年能登半島地震関連> 【金融庁】 (2024年1月)
- 「令和6年能登半島地震金融庁相談ダイヤル」の開設について 【金融庁】 (2024年1月)
- 偽造キャッシュカード等による被害発生等の状況について 【金融庁】 (2024年1月)
- 「保証人の自己破産回避に向けた事例集」の公表について 【金融庁】 (2024年1月)
- 商品券(プリペイドカード)の払戻しについて(資金決済法に基づく払戻手続実施中の商品券の発行者等一覧)(更新) 【金融庁】 (2024年1月)
- 損害保険ジャパン及びSOMPOホールディングスに対する行政処分について 【金融庁】 (2024年1月)
- 第52回 消費者保護ルールの在り方に関する検討会【議事録】 【総務省】 (2024年1月)
- 被害回復給付金支給申請手続について/詐欺事件(東京地方検察庁) 【検察庁】 (2024年1月)
- 被害回復給付金支給手続(高松地方検察庁令和6年1号)のお知らせ 【検察庁】 (2024年1月)
- 適格機関投資家等特例業務届出者に対する行政処分について 【財務省】 (2024年1月)
- 株式会社ActiveBoxに対する行政処分について 【財務省】 (2024年1月)
- 医薬品成分を含有する製品の発見について(北海道) 【厚生労働省】 (2024年1月)
- 在宅酸素療法における火気の取扱いについて 【厚生労働省】 (2024年1月)
- 令和6年能登半島地震を受けた食品表示法に基づく食品表示基準の運用について 【厚生労働省】 (2024年1月)
- 確認してください!美容医療を受ける前にもう一度 【厚生労働省】 (2024年1月)
- 特定農林水産物等の名称の保護に関する法律に基づく措置命令について 【農林水産省】 (2024年1月)
- 令和6年能登半島地震を受けた食品表示法に基づく食品表示基準の弾力的運用について 【農林水産省】 (2024年1月)
- リコール情報(充電器) 【経済産業省】 (2024年1月)
- リコール情報(レッグウォーマー) 【経済産業省】 (2024年1月)
- リコール情報(フッドミキサー(ブレンダー)) 【経済産業省】 (2024年1月)
- リコール情報(リチウム蓄電池) 【経済産業省】 (2024年1月)
- リコール情報(電気ケトル) 【経済産業省】 (2024年1月)
- リコール情報(ACアダプター(アナログミキサー用)) 【経済産業省】 (2024年1月)
- リコール・改善対策の届出(更新) 【国土交通省】 (2024年1月)
- 少数台数の改善対策届出の公表について(令和5年12月分) 【国土交通省】 (2024年1月)
- 少数台数のリコール届出の公表について(令和5年12月分) 【国土交通省】 (2024年1月)
- ダイハツ工業の不正事案に関する国土交通省の対応について 【国土交通省】 (2024年1月)
- 道路の移動等円滑化に関するガイドラインを改定しました〜踏切道での安全対策〜 【国土交通省】 (2024年1月)
- エレベーターへの戸開走行保護装置の設置率は35%〜戸開走行保護装置の設置状況を調査〜 【国土交通省】 (2024年1月)
- 自動車製作者に対する行政処分を行いました 【国土交通省】 (2024年1月)
- 被災住宅の補修等のための電話相談等について〜令和6年能登半島地震で被災した住宅の補修等に関する電話相談を開始〜 【国土交通省】 (2024年1月)
- 余った食品を寄付。取り組み広がるフードドライブ 【環境省】 (2024年1月)
- 災害復旧時の製品事故の防止について 【製品評価技術基盤機構】 (2024年1月)
- 無頓着は火事の元!〜5年で2倍、配線器具の火災事故に注意!〜 【製品評価技術基盤機構】 (2024年1月)
- 令和5年度 第20回振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要) 【預金保険機構】 (2024年1月)
- 23年度第20回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨等の公告 【預金保険機構】 (2024年1月)
- 令和5年度 第19回振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要) 【預金保険機構】 (2024年1月)
- 23年度第19回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された旨等の公告 【預金保険機構】 (2024年1月)