消費生活センターの消費者教育情報
全国の消費生活センターでは、消費者教育に役立つホームページやパンフレット、動画を作成しています。各地の消費生活センターが提供する消費者教育用教材ページへのリンク集です。
- 若者:若者向け情報
- 高齢者:高齢者向け情報
- 障がい者:障がい者向け情報
北海道
北海道環境生活部
- 啓発用リーフレット(北海道の多重債務者対策)
- 〜18歳から大人〜若年消費者のための特設ページ 若者
- 北海道消費生活条例で規制する不当な取引方法について 5分でわかる悪質商法規制〜知って、伝えて、未然に防ぐ〜[PDF形式] 若者高齢者
北海道立消費生活センター
- 北海道の消費者教育 担当者のための教材サイト 若者
- 消費者教育・啓発 若者高齢者
札幌市市民文化局市民生活部消費生活課
- 消費者トラブルいやや!! 若者高齢者
- 若者からの相談が増えています!スマホの使い方にご注意!(市民(消費者)のみなさまへ)) 若者
- 冊子・動画・教材 若者高齢者障がい者
札幌市消費者センター
旭川市消費生活センター
青森県
青森県消費生活センター
- ちょっと待って!テルミちゃん第116回「マルチ商法に注意!」
- 子育て世代向け情報
- 若者向け情報 若者
- 子どもを守る知(し)っ得(とく)術
- リーフレット・チラシ 若者高齢者
- 消費者教育教材 若者
- 動画ページ 若者高齢者
岩手県
岩手県立県民生活センター
宮城県
宮城県環境生活部消費生活・文化課
宮城県消費生活センター
仙台市消費生活センター
- 消費者教育教材サイト 賢い消費者を育てる 伊達學園 若者
- 消費者教育・教材・刊行物 若者高齢者障がい者
秋田県
秋田県生活環境部県民生活課
- 啓発用リーフレット「特殊詐欺・悪質商法があなたを狙っています!」[PDF形式]
- 「ストップ、詐欺!〜これはあなたの物語かも〜」詐欺被害防止啓発動画を配信中!
- 「それが詐欺!」特殊詐欺被害防止啓発動画を配信中!
- 「ちょっと待って!それ、悪質商法かも。」(悪質商法対策リーフレット)
- インターネットの健全利用について 若者
山形県
山形県消費生活センター
福島県
福島県消費生活課
茨城県
茨城県生活文化課
ひたちなか市消費生活センター
栃木県
栃木県くらし安全安心課
- 消費者啓発・教育 若者高齢者障がい者
- 視聴覚教材(DVD)「若者だって狙われている!危険な消費者トラブル」 若者
群馬県
群馬県生活こども部消費生活課
- 高校生向け消費者学習用教材【令和6年度改訂版】 若者障がい者
- 若者向け消費者被害防止啓発動画 若者
- 消費者教育(教材) 若者高齢者
- 〜『エシカル消費』はじめませんか。〜動画配信開始しました
埼玉県
埼玉県県民生活部消費生活課
埼玉県消費生活支援センター
- 1人で悩まずみんなで考える「私たちの消費生活ゲーム」 若者
- 〜インターネット通販注文前スクショ習慣化キャンペーン〜「ネット通販、ポチッと注文の前にスクリーンショット」
- 楽しく覚えてトラブル撃退!浦商 消費者教育「かるた」
- 教育ツール「ホントに分かる!消費生活」
- リーフレット・冊子 若者高齢者
さいたま市消費生活総合センター
千葉県
千葉県環境生活部くらし安全推進課
- 消費者被害の未然防止啓発動画について 若者
- 消費生活に関する教材・映像・刊行物・パンフレット等 若者高齢者
- 「思いやり交通ちば〜こども版〜」及び「自転車の安全利用に関する教育用リーフレット」
- 「暮らしとお金・携帯電話」〜きみならどうする?消費生活ゲーム〜小学生向け消費者教育用テキストとボードゲーム
千葉県消費者センター
- 若者向け啓発用テキスト「知っておきたいこれだけは−オトナ社会へのパスポート」 若者
- 若者向け啓発用冊子「知っているだけでちがう!5つのStoryから考えよう!!」 若者
- 消費者啓発用冊子「あしたの消費者〜安全・安心に暮らせる社会を目指して〜」
千葉市消費生活センター
- トラブル事例
- 18歳からおとな!契約トラブルにご注意を 若者
- 大学生制作動画「こんな消費者トラブルに注意!」 若者高齢者
- 消費者教育教材(「買い物の仕組み」と「消費者の役割」)
- 障害者向け消費者教育教材「相談する勇気〜悪質商法に負けないぞ!〜」 障がい者
木更津市市民部地域共生推進課
東京都
東京都生活文化スポーツ局消費生活部取引指導課
- 不当なインターネット広告への対応力を強化します!−「東京デジタルCATS」始動!−
- 架空請求対策
- 家庭用品品質表示法に基づく表示
- 事業者向け法令学習コンテンツ
- 特定商取引法に関する印刷物
- 表示に関する印刷物
- 東京都消費生活条例に関する印刷物
東京都生活文化スポーツ局消費生活部生活安全課
- 危害・危険情報
- 商品等の安全性に関する調査・商品テスト
- ヒヤリ・ハット調査
- 東京都商品等安全対策協議会
- 安全に配慮した商品(セーフティグッズ)の普及
- 安全に関する印刷物・動画等
- 安全に関する相談窓口
- 特定製品(PSC)・特定保守製品
- 事故・リコール・安全に関するリンク集
東京都生活文化スポーツ局消費生活部企画調整課
東京都消費生活総合センター
- 正しく知って、楽しく活用!ネット利用の心得〜カオナシナナシにご用心〜
- サッと読める ちょっとお耳に入れたい話
- 若者向け啓発用動画 タレントの西村歩乃果さんが出演し、悪質商法の被害防止を呼びかけます[PDF形式] 若者
- 消費者教育
- 若者 若者
- 高齢者 高齢者
- お子さまがいるご家庭
- 教員
- 消費者教育教材等検索サイト 若者高齢者障がい者
- 飯田橋四コマ劇場 若者高齢者
- 動画配信中 若者
足立区消費者センター
葛飾区消費生活センター
千代田区消費生活センター
北区消費生活センター
- センター発行の刊行物 高齢者
新宿区立新宿消費生活センター
台東区くらしの相談課
目黒区消費生活センター
- 消費生活啓発冊子 若者高齢者
杉並区立消費者センター
- くらしのお助けガイド 若者高齢者
- 契約クイズ 若者
調布市消費生活センター
- 生活ひとくちメモ2024 若者高齢者
西東京市消費者センター
神奈川県
神奈川県くらし安全防災局くらし安全部消費生活課
- 見えるお金と見えないお金 買い物の達人への道
- あなたのお子さんは大丈夫? “18歳”が狙われる消費者トラブル 若者
- つながる・かながわ消費者教育−かながわ消費者教育サポートサイト− 若者高齢者障がい者
- 学ぼう!知ろう!身近なキケン−消費生活キッズページ−
相模原市市民局消費生活総合センター
- チラシ・パンフレット情報 若者高齢者障がい者
横浜市消費生活総合センター
- 「トラブるまえに気づけ!」人気漫画家ほりのぶゆき氏の4コマ漫画で契約トラブルの注意を呼びかけ 若者高齢者
- 動画ギャラリー 若者
- 啓発リーフレット 若者高齢者
- 自分で学ぶ「消費者契約クイズ、ロールプレイング、替え歌」 高齢者
川崎市消費者行政センター
平塚市消費生活センター
- パンフレット・DVDなど消費者啓発物品 若者障がい者
茅ヶ崎市消費生活センター
新潟県
新潟県県民生活・環境部県民生活課
- 新潟発 30事例から学ぶオトナ消費者力「Caution!(コーション)」〜その契約ホントに大丈夫?困ったら188(いやや)〜 若者
- 消費者教育に関する教材や情報 若者
- 地域で高齢者を見守るためのハンドブック〜高齢者を消費者トラブルから守るために〜 高齢者
新潟県消費生活センター
新潟市消費生活センター
- 消費者啓発・情報提供 若者高齢者
富山県
富山県消費生活センター
- 各種啓発資料、冊子、リーフレットのダウンロード 若者高齢者障がい者
石川県
石川県生活環境部生活安全課
- 令和4年(2022年)4月から18歳で成人に! 子どもと一緒に考えよう、消費者トラブル[PDF形式] 若者
- 高齢者向け消費生活ハンドブック「悪質商法に注意!」[PDF形式] 高齢者
- 石川県高齢消費者被害防止見守りマニュアル[PDF形式] 高齢者
- 知っておきたい!景品表示法が規制する食品表示のルール[PDF形式]
石川県消費生活支援センター
- 各種啓発動画
- 令和4年(2022年)4月から18歳で成人に! 若者
- 啓発用パンフレット 若者障がい者
金沢市ダイバーシティ人権政策課
福井県
福井県県民安全課
- 家族で学ぶ!SNSの動画制作体験教室研修動画(インターネット安心・安全利用通信) 若者
- みんなでなくそう!「悪質商法」消費者トラブル 高齢者
- 令和4(2022)年4月1日に成年年齢が18歳に引き下げられました 若者
- 児童・生徒向け消費者教育の教材 若者
山梨県
山梨県県民生活部県民生活安全課
- 食品ロス削減啓発デジタルブック「かんしょくまと学ぼう!食品ロス削減の巻」
- 楽しく学べる!「やまなしの郷土食」クイズBOOKを作成!
- 若者のオンラインゲーム課金トラブル防止のための相談窓口紹介動画 若者
- やまなし食の安全・安心ポータルサイト
山梨県県民生活センター
長野県
長野県くらし安全・消費生活課
- 若者向けインターネット関連消費者被害防止啓発動画 若者
- Ethical Style Nagano 長野県版エシカル消費
- 啓発コーナー 若者
- 働き盛り世代による特殊詐欺撲滅プロジェクト〜「俺の恩返し!」プロジェクト 高齢者
岐阜県
岐阜県環境生活部県民生活課
- 高齢者向け消費者被害防止対策デジタル教材 高齢者
- 18歳成人!その前に!〜高校生、大学生の保護者の皆さんへ〜 若者
- 消費者教育 若者高齢者
静岡県
静岡県くらし・環境部県民生活局県民生活課
- 消費者教育教材 若者高齢者
静岡市消費生活センター
浜松市くらしのセンター
- エシカル消費・フェアトレード
- 消費者教育教材 若者障がい者
愛知県
愛知県県民生活部県民生活課
- 高齢者の消費者トラブル[PDF形式] 高齢者
- 小・中学生向け消費者教育教材「かしこい消費者のススメ」2024年度版
- 消費者トラブル事例 若者高齢者
- 高齢者等消費者被害 見守りハンドブックあいち〜「誰一人取り残さない」社会の実現に向けて〜[PDF形式] 高齢者
- 私が変わる 未来を変える エシカル×あいち
- あいち暮らしっく 若者
- 消費者教育推進ガイド
- 消費者教育 若者
三重県
三重県環境生活部くらし・交通安全課
三重県消費生活センター
- 普及啓発動画「みえエシカル消費 アクション!」
- 啓発専用サイト 若者高齢者
- これだけは知っておきたい!18歳成年について 若者
- 啓発教材一覧 若者高齢者
滋賀県
滋賀県総合企画部県民活動生活課
滋賀県消費生活センター
京都府
京都府消費生活安全センター
- コンテンツデータライブラリ 若者高齢者
- 中学生消費者教育教材 若者
- [成年年齢引下げ対策]18歳で大人になる君たちへ 若者
- 「“エシカル消費”で築く新しい日常」
- くらしの情報ひろば for Kids
- エシカル消費のススメ
- 消費生活インターネット講座 若者高齢者
京都市消費生活総合センター
相楽消費生活センター
大阪府
大阪府消費生活センター
- 消費生活クエスト(小学5・6年生向けリーフレット)「お金の使い方」編
- 消費者啓発(教材、講座) 若者高齢者障がい者
- 消費者教育教材・講座検索サイト「消費者教育の取組に関するイメージマップ」 若者高齢者
大阪市消費者センター
- うまい話には注意やで!!若者の身近に潜む消費者トラブル 若者
- 若者向け特設コーナー 若者
- 学びたい!(消費者教育・啓発) 若者高齢者
堺市立消費生活センター
豊中市市民協働部 くらし支援課
- 啓発冊子・リーフレット・調査報告 若者高齢者
兵庫県
兵庫県県民生活部県民躍動課
- 知る・学ぶ ひょうご消費生活ポータルサイト 若者高齢者障がい者
- 18歳から大人 若者
兵庫県立消費生活総合センター
- カラダで覚える!消費者トラブル回避体操
- 若者向けリーフレット 若者
- 障害者の消費者トラブル『気づき!』と『見守り!』ご家族や支援にかかわる方たちのチェックポイント[PDF形式] 障がい者
- 高齢者向けチラシ 高齢者
- 消費者教育教材 障がい者
豊岡市消費生活センター
神戸市消費生活センター
- 若者に多い消費者トラブル 若者
- 教材・啓発資料 若者高齢者
奈良県
奈良県消費生活センター
奈良市産業政策課
橿原市市民協働課
和歌山県
和歌山県環境生活部県民局県民生活課
- 18歳になったら、あなたも成人 若者
- 消費者教育・啓発 若者
和歌山県消費生活センター
鳥取県
鳥取県生活環境部消費生活センター
- 2022年4月に成年年齢が18歳に引き下げられました 若者
- 自宅で学べる消費生活講座(動画コーナー) 若者高齢者
- 消費者教育の推進 障がい者
島根県
島根県環境生活総務課消費とくらしの安全室
- 「成年年齢引下げ」に関するスマートフォン向けコンテンツについて 若者
- 18歳から「大人」〜「成年年齢引下げ」特設サイト〜 若者
- 6か国語に対応!デジタル・シティズンシップを学ぼう
- 『ご縁の国』エシカルライフ
- タペストリー見本 若者高齢者
- だまされないゾウくん4コマ漫画 若者高齢者
- 子どもたちも小さな消費者[PDF形式]
- 高齢者・障がい者の消費者トラブル 見守りガイドブック[PDF形式] 高齢者障がい者
島根県消費者センター
岡山県
岡山県県民生活部くらし安全安心課
- 「Okayama188Award(若者の消費者被害を防ぐ動画コンテスト)」(令和5年度実施)の受賞作品について 若者
- 霊感商法(開運商法)や不当な寄附勧誘等にご注意ください! 若者高齢者
- 令和4(2022)年4月1日から成年年齢が18歳に引下げられました 若者
岡山県消費生活センター
- 動画で学ぼう! 消費生活 若者
- いつでもどこでも学べる消費生活 若者
- 刊行物の紹介 若者高齢者障がい者
岡山市消費生活センター
広島県
広島県環境県民局総務管理部消費生活課
- 消費者トラブル「回避」Webラジオ 一緒に考えてみよう!消費者トラブル 若者
- 消費者教育教材・啓発資料のご紹介 若者
- 広島県消費者啓発情報 若者高齢者
- 消費者啓発リーフレット 若者高齢者
広島市消費生活センター
- 消費生活に関する啓発物品 高齢者障がい者
- 消費生活に関する啓発動画 若者高齢者
- エシカル消費とは?
山口県
山口県消費生活センター
- 啓発パンフレット「あなたはだいじょうぶ?消費生活のトラブル」 障がい者
- 消費生活・消費者教育講師養成テキスト(初任者講師向け)
- 高齢消費者被害防止見守りガイドブック 高齢者
- 消費者教育の実践事例集 若者
- 消費者トラブル防止4コマ漫画コンテストの受賞作品 若者
- 知っちょる!?消費者トラブルまなべるサイト 若者
- 山口県のエシカル消費
- 啓発リーフレット 若者高齢者
徳島県
徳島県危機管理環境部消費者くらし安全局
- 中学生用 消費者教育教材「楽しく学ぼう!"あわっ子"消費者教育(デジタル改訂版)」
- エシカル消費の普及
- 徳島県 成人向け消費生活Web教材「今日から学べる!365日WEBマガジン 月刊 消費生活の超きほん」 若者
- 高齢者向け消費者教育 高齢者
- 徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイト 若者
- サステナブルファッションについて
- とくしまSDGs消費者教育教材 OUR(阿波)エシカルタウンでSDGsを学ぼう!
- 若年者向け消費者教育 若者
徳島県消費者情報センター
香川県
香川県消費生活センター
愛媛県
愛媛県消費生活センター
- 啓発動画「未来へPiPiっとおもいやり消費」 障がい者
- あなたのタイプは?消費者タイプ診断 若者高齢者
- 啓発資料・学習用教材
- 動画で学ぼう!消費生活チャンネル 若者高齢者
高知県
高知県文化生活スポーツ部県民生活課
高知県立消費生活センター
- 消費者教育
- くまったちゃんと学ぼう!消費者トラブル 若者高齢者
福岡県
福岡県消費生活センター
- 福岡県消費生活センター制作DVD一覧 若者高齢者障がい者
- 18歳から大人〜消費者トラブルにあわないために〜 若者
- 若者に対する消費者教育〜消費者教育に従事する先生をサポート〜 若者
- 消費生活サポーターの紹介
- 消費者教育パンフレット一覧 若者高齢者障がい者
- 消費者教育DVD・パネルの貸出について 若者高齢者
福岡市消費生活センター
北九州市立消費生活センター
佐賀県
佐賀県くらしの安全安心課
- 情報モラル・情報セキュリティ教材 若者高齢者
長崎県
長崎県消費生活センター
- パンフレット・チラシ 若者
熊本県
熊本県消費生活センター
- 食品ロス削減の推進について
- 成年年齢引き下げについて〜18歳で成年に!その前に、知っていてほしいこと〜[PDF形式] 若者
- エシカル消費について〜持続可能な社会を目指して〜[PDF形式]
- 特別支援学校向け消費生活教材について 若者障がい者
- 消費者教育教材(講師用マニュアル)
- 障がい者の消費者教育教材 障がい者
大分県
大分県消費生活・男女共同参画プラザ
大分市市民活動・消費生活センター
宮崎県
宮崎県消費生活センター
鹿児島県
鹿児島県消費生活センター
- 消費者啓発 若者高齢者
鹿児島市消費生活センター
沖縄県
沖縄県生活安全安心課
沖縄県消費生活センター
※[PDF形式]で作成した文書を開くにはAdobe Readerが必要となります。PDF形式の閲覧方法について