消費生活センターの消費者教育情報
全国の消費生活センターでは、消費者教育に役立つホームページやパンフレット、動画を作成しています。各地の消費生活センターが提供する消費者教育用教材ページへのリンク集です。
- 若者:若者向け情報
- 高齢者:高齢者向け情報
- 障がい者:障がい者向け情報
北海道
北海道環境生活部
- 〜18歳から大人〜若年消費者のための特設ページ若者
- 北海道消費生活条例で規制する不当な取引方法について 5分でわかる悪質商法規制〜知って、伝えて、未然に防ぐ〜[PDF形式]若者高齢者
- 「家族の“絆”メッセージはがき」でオレオレ詐欺を撃退!![PDF形式]高齢者
北海道立消費生活センター
- 北海道の消費者教育 担当者のための教材サイト若者
- 消費者教育・啓発若者高齢者
札幌市市民文化局市民生活部消費生活課
札幌市消費者センター
旭川市消費生活センター
青森県
青森県消費生活センター
岩手県
岩手県立県民生活センター
- 消費者教育・啓発用教材障がい者
宮城県
宮城県環境生活部消費生活・文化課
宮城県消費生活センター
- 消費者啓発リーフレット若者高齢者
- 宮城県消費生活センターCM
仙台市消費生活センター
秋田県
秋田県生活環境部県民生活課
山形県
山形県消費生活センター
福島県
福島県消費生活課
茨城県
茨城県生活文化課
日立市消費生活センター
栃木県
栃木県くらし安全安心課
群馬県
群馬県生活こども部消費生活課
埼玉県
埼玉県県民生活部消費生活課
埼玉県消費生活支援センター
さいたま市消費生活総合センター
千葉県
千葉県環境生活部くらし安全推進課
- 消費生活に関する教材・映像・刊行物・パンフレット等若者高齢者
- 「思いやり交通ちば〜こども版〜」及び「自転車の安全利用に関する教育用リーフレット」
- 「暮らしとお金・携帯電話」〜きみならどうする?消費生活ゲーム〜小学生向け消費者教育用テキストとボードゲーム
千葉県消費者センター
- 若者向け啓発用テキスト「知っておきたいこれだけは−オトナ社会へのパスポート」若者
- 若者向け啓発用冊子「知っているだけでちがう!5つのStoryから考えよう!!」若者
- 消費者啓発用冊子「あしたの消費者〜安全・安心に暮らせる社会を目指して〜」
千葉市消費生活センター
- 大学生制作動画「こんな消費者トラブルに注意!」若者高齢者
- 消費者教育教材(「買い物の仕組み」と「消費者の役割」)
- 消費者教育教材「買い物を考えよう!!」
- 障害者向け消費者教育教材「相談する勇気〜悪質商法に負けないぞ!〜」障がい者
木更津市市民活動支援課
東京都
東京都生活文化局消費生活部取引指導課
東京都生活文化局消費生活部生活安全課
東京都生活文化局消費生活部企画調整課
- デジタル絵本「あなたと みんなと おもいやり エシカルの森のおはなし」
- 都民の暮らし輝く東京 消費者が安心して暮らせる社会を築くために 最新号 2022年度版若者高齢者
- ちょっと考えて、ぐっといい未来 エシカル消費
東京都消費生活総合センター
- 18歳・19歳がねらわれる!? 2022年4月から、成年年齢が18歳に引き下げられました若者
- 第2回STOP!若者の消費者トラブル ラジオCMコピーアワード ラジオCM・映像作品若者
- STOP!若者の消費者トラブル ラジオCMコピーアワード ラジオCM・映像作品若者
- 消費者教育教材等検索サイト若者高齢者障がい者
- 飯田橋四コマ劇場若者高齢者
- 動画配信中若者
- 消費者教育読本WEB版若者障がい者
- 都作成消費者教育用DVD等若者高齢者
- 図書資料室等の案内
- タイアップ企画等若者高齢者
- 出前寄席
足立区消費者センター
葛飾区消費生活センター
千代田区消費生活センター
- キッくんの動画若者
北区消費生活センター
- センター発行の刊行物高齢者
新宿区立新宿消費生活センター
台東区くらしの相談課
目黒区消費生活センター
- 消費生活啓発冊子若者高齢者
杉並区立消費者センター
- くらしのお助けガイド若者高齢者
- 契約クイズ若者
荒川区消費生活センター
板橋区消費者センター
八王子市消費生活センター
- 若者のくらしに潜む悪質商法若者
- 高齢者見守りの手引き高齢者
立川市消費生活センター
調布市消費生活センター
- 生活ひとくちメモ2022若者高齢者
西東京市消費者センター
神奈川県
神奈川県くらし安全防災局くらし安全部消費生活課
- 2022年4月から成年年齢引下げ −若者を狙った消費者トラブルに注意−若者
- あなたのお子さんは大丈夫? “18歳”が狙われる消費者トラブル若者
- つながる・かながわ消費者教育−かながわ消費者教育サポートサイト−若者高齢者障がい者
- 学ぼう!知ろう!身近なキケン−消費生活キッズページ−
相模原市市民局消費生活総合センター
- チラシ・パンフレット情報若者高齢者障がい者
横浜市消費生活総合センター
- 動画ギャラリー若者
- 啓発リーフレット若者高齢者
- 自分で学ぶ「消費者契約クイズ、ロールプレイング、替え歌」高齢者
川崎市消費者行政センター
- かしこい消費者になろう!動画で学ぼう!若者障がい者
- 情報誌・パンフレット・啓発グッズ等若者高齢者障がい者
平塚市消費生活センター
- パンフレット・DVDなど消費者啓発物品若者障がい者
茅ヶ崎市消費生活センター
新潟県
新潟県県民生活・環境部県民生活課
- 新潟発 30事例から学ぶオトナ消費者力「Caution!(コーション)」〜その契約ホントに大丈夫?困ったら188(いやや)〜若者
- 消費者教育に関する教材や情報若者
- 地域で高齢者を見守るためのハンドブック〜高齢者を消費者トラブルから守るために〜高齢者
- 洗濯表示すごろく(2/2ページ)[PDF形式]
新潟県消費生活センター
新潟市消費生活センター
- 消費者啓発・情報提供若者高齢者
富山県
富山県消費生活センター
- 各種啓発資料、冊子、リーフレットのダウンロード若者高齢者障がい者
石川県
石川県生活環境部生活安全課
- 令和4年(2022年)4月から18歳で成人に! 子どもと一緒に考えよう、消費者トラブル[PDF形式]若者
- 高齢者向け消費生活ハンドブック「悪質商法に注意!」[PDF形式]高齢者
- 高齢者等を消費者被害から守る 見守りネットワーク(消費者安全確保地域協議会)のつくり方&運営マニュアル[PDF形式]高齢者
- 石川県高齢消費者被害防止見守りマニュアル[PDF形式]高齢者
- 知っておきたい!景品表示法が規制する食品表示のルール[PDF形式]
石川県消費生活支援センター
- 各種啓発動画
- ほっと商品テスト事例集 NO.3[PDF形式]
- ほっと商品テスト事例集 NO.2[PDF形式]
- ほっと商品テスト事例集 NO.1[PDF形式]
- 令和4年(2022年)4月から18歳で成人に!若者
- 展示パネル
- 啓発用パンフレット若者障がい者
金沢市市民局
福井県
福井県県民安全課
福井県消費生活センター
- 高齢者見守りマニュアル高齢者
山梨県
山梨県県民生活部県民生活安全課
山梨県県民生活センター
- 消費者教育若者高齢者
長野県
長野県くらし安全・消費生活課
岐阜県
岐阜県環境生活部県民生活課
静岡県
静岡県くらし・環境部県民生活局県民生活課
- それってトラブル?やばい!?SOS!静岡県若者
- エシカル・ポータルサイト「プラス・エシカル」
- 静岡県の消費者教育ポータルサイト なるほど!消費者教育若者
- 若者向けハンドブック「くらしの問題解決!マニュアル」[PDF形式]若者
静岡市消費生活センター
浜松市くらしのセンター
- フェアトレードマップ
- 消費者教育教材若者障がい者
愛知県
愛知県県民生活部県民生活課
- 成年年齢引下げに伴う若者の消費者トラブル防止メッセージ動画「18歳からの大人大作戦!!!」(消費者教育) 若者
- 消費者トラブル事例若者高齢者
- 高齢者等消費者被害 見守りハンドブックあいち〜「誰一人取り残さない」社会の実現に向けて〜[PDF形式]高齢者
- 私が変わる 未来を変える エシカル×あいち
- あいち暮らしっく若者
- 消費者教育推進ガイド
- 消費者教育若者
- 学校等における消費者教育支援若者
名古屋市消費生活センター
三重県
三重県消費生活センター
- 啓発専用サイト若者高齢者
- これだけは知っておきたい!18歳成年について若者
- 啓発教材一覧若者高齢者
滋賀県
滋賀県総合企画部県民活動生活課
滋賀県消費生活センター
- 成年年齢引き下げ特設ページ若者
- 消費者教育若者高齢者
京都府
京都府消費生活安全センター
- コンテンツデータライブラリ若者高齢者
- 消費者教育教材若者
- 小学生向けインターネットの適切な利用を学ぼう(概要版)
- [成年年齢引下げ対策]18歳で大人になる君たちへ若者
- 「“エシカル消費”で築く新しい日常」
- 「ウィズコロナの消費行動を考える〜消費者市民社会とエシカル消費〜」
- くらしの情報ひろば for Kids
- 京都府消費者教育推進校事業 授業事例集[PDF形式]若者
- エシカル消費のススメ
- 消費生活インターネット講座若者高齢者
京都市消費生活総合センター
相楽消費生活センター
大阪府
大阪府消費生活センター
- 支援学校(高等部)向け消費者教育教材 『めざそう!消費者市民』−「お金」と「契約」編−若者障がい者
- 消費者教育教材・講座検索サイト「消費者教育の取組に関するイメージマップ」若者高齢者
- 動画「笑いDE学ぶ消費者トラブル シニア編」高齢者
- 高校生期における消費者教育推進事業若者
- 大学生期における消費者教育推進事業若者
- 消費者啓発(教材、講座)若者高齢者
大阪市消費者センター
- 若者向け特設コーナー若者
- 学びたい!(消費者教育・啓発)若者高齢者
堺市立消費生活センター
枚方市立消費生活センター
豊中市市民協働部 くらし支援課
兵庫県
兵庫県県民生活部生活安全課
- 消費者トラブル回避シミュレーションゲーム「18歳になったら成人してた件」若者
- 18歳から大人若者
- 「次世代の消費者教育・学習に関する協定」(くらしのヤングクリエーター)若者
- 消費者トラブル防止動画で学ぶ!!若者
- 消費者トラブル防止チラシ・リーフレットで学ぶ!!若者高齢者障がい者
- 消費者教育教材若者障がい者
兵庫県立消費生活総合センター
豊岡市消費生活センター
神戸市消費生活センター
- 18歳から大人。2022年4月〜成年年齢引き下げ若者
- 教材・啓発資料若者高齢者
明石市政策局市民相談室消費生活係
奈良県
奈良県消費生活センター
奈良市産業政策課
橿原市市民協働課
和歌山県
和歌山県環境生活部県民局県民生活課
和歌山県消費生活センター
鳥取県
鳥取県生活環境部消費生活センター
島根県
島根県環境生活総務課消費とくらしの安全室
- 「成年年齢引下げ」に関するスマートフォン向けコンテンツについて若者
- 18歳から「大人」〜「成年年齢引下げ」特設サイト〜若者
- 6か国語に対応!デジタル・シティズンシップを学ぼう
- 『ご縁の国』エシカルライフ
- タペストリー見本若者高齢者
- だまされないゾウくん4コマ漫画若者高齢者
- 子どもたちも小さな消費者[PDF形式]
- 高齢者・障がい者の消費者トラブル 見守りガイドブック[PDF形式]高齢者障がい者
島根県消費者センター
岡山県
岡山県県民生活部くらし安全安心課
岡山県消費生活センター
- 動画で学ぼう! 消費生活若者
- いつでもどこでも学べる消費生活若者
- 刊行物の紹介若者高齢者障がい者
岡山市消費生活センター
広島県
広島県環境県民局総務管理部消費生活課
- 消費者教育教材のご紹介若者
- 広島県消費者啓発情報若者高齢者
- 消費者啓発リーフレット若者高齢者
広島市消費生活センター
- 高齢者や障害者等の消費者トラブル防止ハンドブック高齢者障がい者
山口県
山口県消費生活センター
- 啓発パンフレット「あなたはだいじょうぶ?消費生活のトラブル」障がい者
- 消費生活・消費者教育講師養成テキスト(初任者講師向け)
- 高齢消費者被害防止見守りガイドブック高齢者
- 消費者教育の実践事例集若者
- 消費者トラブル防止4コマ漫画コンテストの受賞作品若者
- 知っちょる!?消費者トラブルまなべるサイト若者
- 山口県のエシカル消費
- 啓発リーフレット若者高齢者
徳島県
徳島県危機管理環境部消費者くらし安全局
- 徳島県 成人向け消費生活Web教材「今日から学べる!365日WEBマガジン 月刊 消費生活の超きほん」若者
- 高齢者向け消費者教育高齢者
- 徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイト若者
- サステナブルファッションについて
- とくしまSDGs消費者教育教材 OUR(阿波)エシカルタウンでSDGsを学ぼう!
- 若年者向け消費者教育若者
- 徳島県の消費者行政最新情報
- 食の安全安心情報ポータルサイト
徳島県消費者情報センター
香川県
香川県消費生活センター
愛媛県
愛媛県消費生活センター
- 新成人消費者啓発パンフレット、PR動画若者
- 啓発動画「未来へPiPiっとおもいやり消費」障がい者
- あなたのタイプは?若者高齢者
- 消費者力クイズどっち?
- 啓発資料・学習用教材
- 動画で学ぼう!消費生活チャンネル若者高齢者
高知県
高知県文化生活スポーツ部県民生活課
高知県立消費生活センター
福岡県
福岡県消費生活センター
- 18歳から大人〜消費者トラブルにあわないために〜若者
- 若者に対する消費者教育〜消費者教育に従事する先生をサポート〜若者
- 消費生活サポーターの紹介
- 消費者教育パンフレット一覧若者高齢者障がい者
- 消費者教育DVD・パネルの貸出について若者高齢者
福岡市消費生活センター
北九州市立消費生活センター
佐賀県
佐賀県くらしの安全安心課
長崎県
長崎県消費生活センター
熊本県
熊本県消費生活センター
- 成年年齢引き下げについて〜18歳で成年に!その前に、知っていてほしいこと〜[PDF形式]若者
- エシカル消費について〜持続可能な社会を目指して〜[PDF形式]
- 特別支援学校向け消費生活教材について若者障がい者
- 消費者教育教材(講師用マニュアル)
- 障がい者の消費者教育教材障がい者
大分県
大分県消費生活・男女共同参画プラザ
大分市市民活動・消費生活センター
宮崎県
宮崎県消費生活センター
鹿児島県
鹿児島県消費生活センター
- 消費者啓発若者高齢者
鹿児島市消費生活センター
沖縄県
沖縄県消費・くらし安全課
沖縄県消費生活センター
※[PDF形式]で作成した文書を開くにはAdobe Readerが必要となります。PDF形式の閲覧方法について