教員を対象にした消費者教育講座 実績と特色
本講座では、成年年齢引下げに伴う消費者被害拡大の防止を目的とし、若者の消費者トラブルの最新情報や消費者教育の重要性を学ぶとともに、ワークを通じて、教科の学習や総合、特別活動等で消費者教育を取り入れるノウハウを学びます。
2024年度は、8月7日(水曜)にオンラインで開催し、全国より11名の教員や消費生活センターの方にご参加いただきました。
受講者の感想
- 授業を考えるうえで大変参考になった。アイデアがたくさん浮かんだ。
- 基礎的な内容からご教示いただき、わかっているつもりでいたことの理解が深まり、たいへん勉強になった。
- 実践された授業の様子を具体的にご教示いただいたので、イメージしながら学ぶことができた。
参考資料
※[PDF形式]で作成した文書を開くにはAdobe Readerが必要となります。PDF形式の閲覧方法について