消費者トラブルFAQサイトを開設しました
*詳細な内容につきましては、本ページの最後にある「報告書本文[PDF形式]」をご覧ください。
国民生活センターでは、令和5年4月3日(月曜)に、「消費者トラブルFAQサイト」を開設しましたので、お知らせします*。
このサイトは、消費者トラブルにあわれた方に対して、FAQ(frequently asked questions)形式で、トラブル解決を支援する情報を提供するとともに、相談窓口等を案内するものです。
消費者トラブルにあわれた方が、時間や場所を問わず、まずはご自身で解決方法を調べ、そしてご自身で解決を図ることができるような環境を作っていくことは非常に重要であり、本FAQサイトはこうした消費者による自己解決を支援するための有効なツールになると考えています。
本FAQサイトの開設は、消費生活相談業務DX(デジタルトランスフォーメーション)の取組みの一環であり、DXの本格実施に先立つ実証実験として実施するものです。今後、本FAQサイトの利用状況や利用者からのご意見等を分析して、順次掲載するFAQ数を増やしていきつつ、消費者にとって、より探しやすく、理解しやすく、そして役に立つFAQサイトとなるように検討してまいります。
- *本FAQサイトの開設に伴い、当センター公式LINEアカウント内のチャットボットは3月31日(金曜)をもって終了いたしました。
開設日
令和5年4月3日(月曜)
URL
URL
https://www.faq.kokusen.go.jp/
二次元コード
本件連絡先 相談情報部
[報告書本文] 消費者トラブルFAQサイトを開設しました[PDF形式](234KB)
※[PDF形式]で作成した文書を開くにはAdobe Readerが必要となります。PDF形式の閲覧方法について