独立行政法人国民生活センター

検索メニュー

×閉じる

現在の位置:トップページ > 注目情報 > 発表情報 > 愛するペットのための買い物−インターネットで購入する前に、しっかり確認しましたか?−

ここから本文
[2023年2月1日:公表]

愛するペットのための買い物−インターネットで購入する前に、しっかり確認しましたか?−

*詳細な内容につきましては、本ページの最後にある「報告書本文[PDF形式]」をご覧ください。

 一般社団法人ペットフード協会の調査(注1)によると、犬や猫を飼っている人のうち、ペットフードなどのペット用品をインターネット通販で購入する人は3〜4割(注2)となっており、依然として店舗で購入する割合のほうが高くなっています。しかし、全国の消費生活センター等に寄せられた相談をみると、インターネット通販の割合が全体の約7割を超え、年々増加傾向にあります(図)。

 内容としては「お試しのつもりでサプリメントを購入したが定期購入だった」、「ネットで商品を前払いで頼んだが、一向に届かない」、「ネットで買った商品のサイズがペットに合わないので返品したい」などの相談が多く寄せられています。

 そこで今回は、インターネット通販で購入したペット用品(注3)に関するトラブルについて紹介するとともに、購入前によく確認してから購入するよう、消費者に向けて注意喚起を行います。

図.PIO-NET(注4)にみるペット用品における店舗購入、インターネット通販の年度別件数と、ペット用品全体(注5)に占めるインターネット通販の割合
2018年度から2022年12月末までのペット用品における店舗購入、インターネット通販の年度別件数と、ペット用品全体に占めるインターネット通販の割合のグラフ。グラフに続いてテキストによる詳細。
※インターネット通販の2021年度同期件数(2021年12月31日までの登録分)は799件

 店舗購入の年度別相談件数:2018年度は217件、2019年度は204件、2020年度は252件、2021年度は227件、2022年度は12月末までで177件です。

 インターネット通販の年度別相談件数:2018年度は555件、2019年度は677件、2020年度は897件、2021年度は1,188件、2022年度は12月末までで1,271件です。

 ペット用品全体に占めるインターネット通販の割合:2018年度は60.3%、2019年度は63.9%、2020年度は66.1%、2021年度は69.6%、2022年度は12月末までで75.5%です。

  • (注1)「令和4年(2022年)全国犬猫飼育実態調査」(一般社団法人ペットフード協会)より
  • (注2)「犬・猫 ペットフード・ペット用品購入実態」によると、犬:42.0%、猫:35.0%となっている。
  • (注3)ペットフード(ドックフード、キャットフード、ペット飼料、魚のえさ等)、ペット用品(犬小屋、鳥かご、虫かご、金魚鉢、首輪等)を含む。
  • (注4)消費生活センター等からの経由相談は含まれていない。2018〜2022年度受付、2022年12月31日までの登録分。
  • (注5)ペット用品全体の相談件数は報告書本文P7参考1の1を参照(2022年度は1,683件)

相談事例

定期購入に関するトラブル

  • ネット通販で犬用の歯磨き粉を買った。2回目の商品が届き定期購入とわかったが、その旨の記載はなかった。商品を返品したい。

商品未着、連絡不能に関するトラブル

  • ネット通販でペットフードを注文した。代金を指定口座に振り込んだが商品が届かず、業者と連絡が取れなくなった。

消費者都合に関するトラブル

  • ネット通販で犬小屋を注文した。小型〜中型犬用との記載があったが、飼っている中型犬は入ることができなかった。

消費者へのアドバイス

定期購入が条件になっている場合があります。すぐに注文するのではなく、販売サイトや最終確認画面をよく確認しましょう

「最終確認画面」のチェックリスト

  • 定期購入が条件になっていませんか?
  • (定期購入が条件になっている場合、)継続期間や購入回数が決められていませんか?
  • 支払うことになる総額はいくらですか?
  • 解約の際の連絡手段を確認しましたか?
  • 「解約・返品できるか」「解約・返品できる場合の条件」(返品特約)、解約条件を確認しましたか?
  • 利用規約の内容を確認しましたか?
  • 「最終確認画面」をスクリーンショットで保存しましたか?

そのサイト大丈夫!?購入前によく確認しましょう

サイトのチェックリスト

  • 日本語の字体、文章表現は不自然ではありませんか?
  • 通常価格よりも、極端に安くなっていませんか?
  • 事業者の名称、住所、電話番号は明確に記載されていますか?嘘の情報ではありませんか?
  • 支払方法が銀行振込しか選べないようになっていませんか?

通信販売ではクーリング・オフができません。購入前に不安な点は確認しましょう

 通信販売は特定商取引法上のクーリング・オフ規定がないため、クーリング・オフはできません。

 販売サイト上では良さそうに思えても、自分が思っていたものと違うことがあります。購入前に正確なサイズや、商品の種類など、細かいところまで確認し、不安な点がある場合は、販売サイトに確認したうえで購入するようにしましょう。

不安に思った場合やトラブルになった場合は消費生活センター等に相談してください

*消費者ホットライン「188(いやや!)」番
最寄りの市町村や都道府県の消費生活センター等をご案内する全国共通の3桁の電話番号です。

啓発資料

イラスト

川崎 敏郎


本件連絡先 相談情報部
ご相談は、お住まいの自治体の消費生活センター等にお問い合わせください。

※[PDF形式]で作成した文書を開くにはAdobe Readerが必要となります。PDF形式の閲覧方法について