独立行政法人国民生活センター

検索メニュー

×閉じる

現在の位置:トップページ > 注目情報 > 発表情報 > 「転売ビジネス」で稼ぐつもりが…簡単には儲からない!−ネット広告やSNSの情報、友人からのうまい話をうのみにしないで−

ここから本文
[2021年2月10日:公表]

「転売ビジネス」で稼ぐつもりが…簡単には儲からない!−ネット広告やSNSの情報、友人からのうまい話をうのみにしないで−

*詳細な内容につきましては、本ページの最後にある「報告書本文[PDF形式]」をご覧ください。

 インターネット通販等で仕入れた商品をフリマサイト等で販売する「転売ビジネス」に関する相談が全国の消費生活センター等で増加しています。

 相談事例をみると消費者が副業やお小遣い稼ぎをしようと転売ビジネスのノウハウやサポートを提供する事業者と契約したが、「ネット広告や事業者の説明のようには稼げなかった」「高額なサポート料を支払ったのに全くサポートがない」「返金保証があると言われて契約したのに、解約しても返金がない」などの相談が寄せられています。

相談件数

図.PIO-NETにみる「転売ビジネス」に関する相談件数
2015年度から2020年12月31日までの年度別相談件数のグラフ。グラフに続いてテキストによる詳細。
※2019年度同期件数(2019年12月31日までのPIO-NET登録分)は938件

 年度別相談件数:2015年度は548件、2016年度は616件、2017年度は669件、2018年度は948件、2019年度は1,411件、2020年12月31日までの件数は1,256件です。

 契約当事者が20歳代の割合:2015年度は21%、2016年度は29%、2017年度は25%、2018年度は28%、2019年度は42%、2020年12月31日までの割合は45%です。

相談事例

返金保証もあると言われて高額なサポート契約をしたが商品は売れず返金もされない

 インターネットで「ネットビジネス」と検索し、「安く仕入れた商品をフリマサイトで高値で転売する」という副業を紹介する事業者をみつけ、1万円でガイドブックを購入した。その後、事業者から電話があり「この副業にサポートがついている50万円のコースがある」「万が一、儲からなかったら返金保証もある」と説明され、クレジットカードで10万円支払い、残り40万円を銀行口座に振り込んだ。

 事業者のサポート通りにフリマサイトに商品を出品したが、買い手がつかず利益がでないまま仕入れの費用だけがかさんでいる。事業者に返金保証について問い合わせたが、「あなたは返金保証の対象ではない」と言われた。返金保証には、指定商品の販売をすること、フリマサイトで150人以上からフォローされていることなどが条件のようで実現できそうにない。返金してほしい。

その他、以下のような相談も寄せられています

  • 誰でも稼げるというセミナーをきっかけに高額契約したが、作業が難しくできない
  • 仕入サイトの商品の在庫が少なく、広告に記載されているほど稼げない
  • 有料のオンラインコミュニティに入会したが、個別サポートが受けられない
  • 「リスクのない転売ビジネス」のはずがフリマサイトで禁止された無在庫転売だった
  • 転売ビジネスのノウハウを借金させられて契約したが、役に立つ内容ではなかった

相談事例からみた特徴・問題点

  • 簡単に高収入が得られることを強調するネット広告や説明で消費者に興味を持たせる
  • 詳しい話を聞こうと連絡を取ると高額なサポート料等が必要と言われる
  • お金がないと断ってもクレジットカードの分割払いや借金をさせてまで強引に契約させる
  • 事業者からサポートがなかったり、指示通りに作業しても必ず利益が出るわけではない
  • 解約に応じてもらえなかったり、返金保証などの約束が果たされない場合がある

消費者へのアドバイス

  • 「簡単に儲かる」などの広告や友人等からのうまい話をうのみにしないようにしましょう
  • 転売ビジネスを始めるために高額な費用が必要といわれたら要注意です!
  • 「リスクなし」「必ず稼げる」わけではありません。禁止された転売にも注意しましょう
  • トラブルにあった場合は、消費生活センター等に相談しましょう
*消費者ホットライン「188(いやや!)」番
最寄りの市町村や都道府県の消費生活センター等をご案内する全国共通の3桁の電話番号です。

本件連絡先 相談情報部
ご相談は、お住まいの自治体の消費生活センター等にお問い合わせください。

※[PDF形式]で作成した文書を開くにはAdobe Readerが必要となります。PDF形式の閲覧方法について