独立行政法人国民生活センターの概要(情報公開法第22条に規定する情報の提供)
国民生活センターとは
目的
国民生活の安定及び向上に寄与するため、総合的見地から、国民生活に関する情報の提供及び調査研究を行うとともに、重要消費者紛争について法による解決のための手続を実施すること。
根拠法
- 独立行政法人通則法(平成11年7月16日法律第103号)(電子政府の総合窓口)
- 独立行政法人国民生活センター法(平成14年12月4日法律第123号)(電子政府の総合窓口)
設立
平成15年10月1日
予算
3,166百万円(令和6年度)
組織
7部局17課3室及び上席調査研究員(令和6年度)
業務案内
国民生活センター案内パンフレット
印刷設定を「A4・両面印刷(短辺とじ)」にして印刷してください(三つ折りリーフレット)
消費者行政の仕組みと国民生活センターの役割
独立行政法人とは
独立行政法人についての解説は、「独立行政法人(総務省)」をご覧ください。
役職員に関する情報の提供
役員
- 定数6人以内(独立行政法人国民生活センター法第6条)
- 氏名等 令和6年10月1日現在
- 理事長 山田 昭典
- 任期:中期目標の期間の末日(令和10年3月31日)
- 主な経歴:あいさつと主な経歴等
- 理事 保木口 知子
- 任期:2年
- 主な経歴:独立行政法人国民生活センター相談情報部長
- 理事 澤井 景子
- 任期:2年
- 主な経歴:消費者庁消費者調査課長
- 理事 桐原 素樹
- 任期:2年
- 主な経歴:千葉明治牛乳株式会社代表取締役社長
- 監事(非常勤) 西 貴久雄
- 任期:中期目標の期間の最後の事業年度(令和9年度)の財務諸表承認日
- 主な経歴:独立行政法人国民生活センター総務部長
- 監事(非常勤) 中森 真紀子
- 任期:中期目標の期間の最後の事業年度(令和9年度)の財務諸表承認日
- 主な経歴:公認会計士
役員の公募
- 独立行政法人役員の公募(消費者庁)(令和7年1月24日)
その他の情報
- 独立行政法人等の役員に就いている退職公務員等の状況等[PDF形式](106KB)(令和6年10月1日)
職員
145名(令和6年4月1日現在)
独立行政法人国民生活センターの役職員の報酬・給与等について
- 令和5年度[PDF形式](254KB)(令和6年6月28日)
- 令和4年度[PDF形式](306KB)(令和5年6月30日)
- 令和3年度[PDF形式](258KB)(令和4年6月30日)
- 令和2年度[PDF形式](266KB)(令和3年6月30日)
- 令和元年度[PDF形式](263KB)(令和2年6月30日)
- 平成30年度[PDF形式](327KB)(令和元年6月28日)
- 平成29年度[PDF形式](440KB)(平成30年6月29日)
- 平成28年度[PDF形式](439KB)(平成29年6月30日)
- 平成27年度[PDF形式](389KB)(平成28年6月30日)
- 平成26年度[PDF形式](373KB)(平成27年6月30日)
- 平成25年度[PDF形式](322KB)(平成26年6月30日)
- 平成24年度[PDF形式](321KB)(平成25年6月28日)
- 平成23年度[PDF形式](182KB)(平成24年7月23日)
- 平成22年度[PDF形式](202KB)(平成23年6月30日)
- 平成21年度[PDF形式](184KB)(平成22年6月30日)
- 平成20年度[PDF形式](190KB)(平成21年6月30日)
- 平成19年度[PDF形式](189KB)(平成20年6月30日)
- 平成18年度[PDF形式](251KB)(平成19年7月2日)
- 平成17年度[PDF形式](282KB)(平成18年6月30日)
業務、財務、評価及び監査に関する情報の提供
業務に関する情報
業務方法書、中期目標、中期計画等を掲載しています。
財務に関する情報
決算概要等を掲載しています。
評価及び監査に関する情報
独立行政法人評価委員会評価資料を掲載しています。
関連法人への補助・取引等及び再就職の状況
独立行政法人国民生活センターには、該当する法人はございません。
規程集
組織・服務・給与等に関する諸規程を掲載しています。
調達情報
入札に関する情報、競争参加資格に関する情報、グリーン購入法に基づく調達実績を掲載しています。
一般事業主行動計画
- 独立行政法人国民生活センター次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画[PDF形式](274KB)
- 独立行政法人国民生活センター女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画[PDF形式](280KB)
- 女性の活躍に関する情報の公表[PDF形式](172KB)
温室効果ガスの排出削減に対する取り組み
- 温室効果ガス排出削減実施計画[PDF形式](166KB)[令和2年2月]
特別顧問会議
学識経験を有する方々で構成されており、センター業務の重要事項について審議を行った上で、センターの理事長に助言することを目的とした委員会です。
科学研究費補助金について
- 科学研究費補助事業に係る研究の実施について[PDF形式](204KB)
- 独立行政法人国民生活センターにおける科学研究費補助金の管理について[PDF形式](222KB)
- 独立行政法人国民生活センターにおける科学研究費補助金調査委員会の設置について[PDF形式](211KB)
- 独立行政法人国民生活センターにおける科学研究費補助金に係る不正防止計画[PDF形式](198KB)
- 独立行政法人国民生活センターにおける科学研究費補助金による研究活動の不正行為への対応について[PDF形式](253KB)
- 競争的研究費の間接経費の執行に係る方針[PDF形式](283KB)
不正使用に関する通報窓口: 総務部会計課
研究不正に関する通報窓口: 総務部総務課
その他の情報提供
- 懲戒処分の公表について(令和5年8月21日)
※[PDF形式]で作成した文書を開くにはAdobe Readerが必要となります。PDF形式の閲覧方法について