ビューローベリタスエフイーエーシー(株)
住所・電話番号・FAX・URL等
〒699-0817 出雲市斐川町上直江1932番
TEL:0120-937-606 または 0853-73-7820 FAX:
URL:https://bv-foodtesting.jp/
機関分類
民間試験研究機関
受入商品分類(商品別)
食料品
受入商品分類(主な商品別)
食品/健康食品/水
受入可能商品・品目
食料品(農産物、畜産物、水産物、加工食品全般、水など)、食品添加物、飼料、ペットフードなど
受入試験の種類及び受入者
試験種類/受入者区分
※受け入れ区分については(個人、行政機関、企業・団体、その他)がございます。
- 規格・基準への適合性試験
- 行政機関/企業・団体
- 性能・成分等の計測・分析試験
- 行政機関/企業・団体
- 苦情・事故等の原因究明のための試験
- 行政機関/企業・団体
- その他
試験項目
試験項目/試験内容
- 食品DNA検査
- 遺伝子組み換え作物(GMO)検査、米品種識別DNA検査、農産物品種識別検査、畜産物・魚介類DNA識別検査、動物由来物質含有検査、肉種判別検査
- 食品理化学検査
- 成分分析、食品添加物、重金属・有害物質、残留農薬・残留動物用医薬品、食物アレルギー含有検査
- 食品衛生検査
- 微生物検査、異物検査、臭気・異臭分析、放射能測定
- 食品おいしさ分析
- 食肉 食味構成要素分析、米 食味構成要素分析、その他食品 食味構成要素分析、官能検査
- 安定同位体検査
- 産地判別(推定検査)、糖添加判別・原料由来判別、安定同位体比測定
- ペットフード
- 成分規格検査、微生物検査
- 輸入食品検査
- 自主検査、命令検査
試験施設・設備等
分光光度計、PCR、RT-PCR、電気泳動装置、ゲル撮影装置、恒温槽、振とう機、凍結乾燥機、原子吸光光度計、ミキサー、DNAシーケンサー、食感測定装置(テンシプレッサー)、分光測色計、pHメーター、同位体比質量分析計(EA/IRMS)、高速液体クロマトグラフ(HPLC)、遠心分離機、乾熱滅菌器、マッフル炉、真空乾燥機、オートクレーブ、クリーンベンチ、安全キャビネット、インキュベーター、光学顕微鏡、誘導結合プラズマ発光分光分析装置(ICP-MS)、デジタルマイクロスコープ、蛍光X線分析装置、フーリエ変換赤外分析計(FT-IR)、ガスクロマトグラフ質量分析計(GC/MS)、水分活性測定器、高速液体クロマトグラフ・タンデム型質量分析計(LC/MS/MS)、通気蒸留装置、水蒸気蒸留装置、ゲルマニウム半導体検出器、還元気化水銀測定装置、ガスクロマトグラフ・タンデム型質量分析計(GC/MS/MS)、タンパク質自動分析装置、脂質分解装置、脂質抽出装置、カールフィッシャー水分計
試験料金
- 有料
- 料金表または規定による/試験内容に対する見積もりによる
事業所・出張所等
- 大阪事務所 〒541-0054 大阪府大阪市中央区内本町2丁目4-7 大阪U2ビル 4階 TEL:06-6945-2828 FAX:06-6945-2838
- 横浜事務所・横浜分析センター 〒224-0033 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4丁目5-17 TEL:045-949-4664 FAX:045-949-4621
事業登録・認定・認証等
・ISO/IEC17025認定試験所 [認定番号] RTL03740 [認定範囲] 遺伝子組換え大豆検査/放射能分析/栄養成分分析/食物アレルギー物質(卵)検査
・厚生労働省登録検査機関(食品衛生法)
・島根県登録計量証明事業
受け入れ商品別機関一覧
| 食料品 | 住居品 | 光熱水品 | 被服品 | 保健衛生品 | 教養娯楽品 | 車両・乗り物 | 土地・建物・設備 | 他の商品 || 全機関 |