海外でもパケット定額になるはずが…
質問
海外によく行くので、海外でもパケット通信料金が定額になるサービスに加入しています。しかし、先日の海外旅行から帰宅したところ、翌月のパケット通信料金の請求額が非常に高額になってしまいました。なぜでしょうか。
回答
海外では、接続先となる通信事業者の確認が常に必要です。定額サービスが適用されない事業者を経て通信した場合、高額請求となるケースがあります。
解説
近頃は、海外でも通話・通信できるスマートフォンや携帯電話が主流となりました。海外でインターネットを利用する場合、通信料金が気になるところですが、海外でもパケット通信料金が定額になるサービスも存在し、ヘビーユーザーにとっては大変便利になりました。
海外におけるパケット通信料金の定額サービスは、対象の通信事業者に接続されるよう設定する必要があります。対象外の事業者に接続してしまうと、後日、非常に高額な通信料金が請求される可能性があります。
定額対象エリア内であれば、自動で対象の事業者が設置しているアクセスポイントを探し、接続する端末もありますが、手動で接続先の指定を行わないと、対象外の事業者に自動的につながってしまう場合もあります。
海外での利用を考えている場合、設定方法や操作方法について出国前に確認し、現地でスムーズに使えるようにしておきましょう。
困ったときには、お近くの消費生活センターにご相談ください。