独立行政法人国民生活センター

検索メニュー

×閉じる

現在の位置: トップページ > 相談事例 > 消費者トラブル解説集 > 無料でパソコンを回収してくれるはずが高額な費用を請求された

ここから本文
[2016年6月29日:更新]
[2010年3月26日:公表]

無料でパソコンを回収してくれるはずが高額な費用を請求された

質問

 自宅に配布されたチラシに無料でパソコンを引き取ると書かれていたので依頼したら、回収費用として3万円かかると言われました。

回答

 パソコンは、「資源有効利用促進法」によりメーカーによる回収・リサイクルが義務づけられています。メーカーに依頼する場合、回収・リサイクル料を負担する必要はありません。回収費用を請求する業者には頼まないようにしましょう。

解説

 安易に、信用性が確かでない不用品回収業者に処分を依頼すると高額な請求を受けたり、不法投棄につながったりすることもあり、トラブルのもとです。十分注意してください。

 2003年10月以降に販売された、PCリサイクルマークがついている家庭向けのパソコンは、料金を負担することなく、メーカーに回収・リサイクルしてもらえます。メーカーの窓口に問い合わせて手続きを行ってから、最寄りの郵便局に持ち込むか、郵便局に集荷を依頼してください(大きさ、重量を超える場合には差額が発生する場合があります)。

 また、2003年9月以前に販売されたパソコンは、回収資源化料金を負担する必要があります。

 なお、2013年4月1日に「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(いわゆる小型家電リサイクル法)」が施行されています。

 同法は、この法律の制度に参加する家電量販店や市区町村が対象となるパソコンなどの小型家電製品を回収し、国が認定した事業者に集めて適正なリサイクルを促進しようというものです。

 資源有効利用促進法、小型家電リサイクル法でのパソコンのリサイクルについては、一般社団法人パソコン3R推進協会のウェブサイトを確認してください。