[2016年7月15日:公表]
続 適格消費者団体活動レポート バックナンバー
適格消費者団体の活動を紹介します。
記事一覧
2020年3月号(No.92)
- 第12回 銀行カードローン規定への申入れ[PDF形式](371KB)
【執筆者】濵 尚行(消費者被害防止ネットワーク東海検討委員、弁護士)
2020年2月号(No.91)
- 第11回 「葛の花イソフラボン」の被害救済活動[PDF形式](448KB)
【執筆者】島川 勝(特定非営利活動法人 消費者支援機構関西理事、弁護士)
2020年1月号(No.90)
- 第10回 地域に根ざした適格消費者団体をめざして[PDF形式](435KB)
【執筆者】服部 有(特定非営利活動法人 とちぎ消費者リンク事務局長理事、弁護士)
2019年12月号(No.89)
- 第9回 サポ・ちばの活動と申入れの概要[PDF形式](454KB)
【執筆者】拝師 徳彦(特定非営利活動法人 消費者市民サポートちば理事長、弁護士)
2019年11月号(No.88)
- 第8回 神奈川県・横浜市との連携・協力と申入れ活動[PDF形式](596KB)
【執筆者】武井 共夫(特定非営利活動法人消費者支援かながわ理事長、弁護士)
2019年10月号(No.87)
- 第7回 四国初の適格消費者団体として[PDF形式](417KB)
【執筆者】野垣 康之(特定非営利活動法人えひめ消費者ネット理事長、弁護士)
以前の連載について
上記以前の連載は、国立国会図書館の「インターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project)」ホームページでご覧ください。
※[PDF形式]で作成した文書を開くにはAdobe Readerが必要となります。PDF形式の閲覧方法について