独立行政法人国民生活センター

検索メニュー

×閉じる

現在の位置:トップページ > 注目情報 > 発表情報 > 2012年度のPIO-NETおよび医療機関ネットワークにみる危害・危険情報の概要

ここから本文
[2013年8月1日:公表]

2012年度のPIO-NETおよび医療機関ネットワークにみる危害・危険情報の概要

*詳細な内容につきましては、本ページの最後にある「報告書本文[PDF形式]」をご覧ください。

 この概要は、2012年度にPIO-NET(パイオネット:全国消費生活情報ネットワーク・システム)により収集した危害・危険情報(注1)と、医療機関ネットワークから収集した危害情報をまとめたものである。

 当該情報の詳細については、「消費生活年報2013」(2013年10月発行予定)に掲載する予定である。

  • (注1)データは、2013年5月末日までの登録分。なお、2007年度から、国民生活センターで受け付けた「経由相談」を除いている。

2012年度の傾向と特徴

  • PIO-NETにより収集した「危害情報(注2)」は10,599件であった。前年度(2011年度)に急増した小麦加水分解物含有石けん(注3)が大幅に減少したため、危害情報全体の件数は前年度より減少したが、小麦加水分解物含有石けんを除くと、「医療サービス」の急増などにより、1,196件増加した。
  • PIO-NETにより収集した「危険情報(注4)」は4,170件であった。前年度1位の「四輪自動車」がさらに増加したことや、前年度9位の「調理食品」が2位へ、前年度23位の「携帯電話」が3位へと大幅に順位が上昇したことなどにより、危険情報全体の件数は468件増加した。
  • 医療機関ネットワークからは、5,003件の危害情報を収集した。上位3商品は、「家具類」「階段」「遊具」であった。
  • (注2)「危害情報」とは、商品・役務・設備に関して、身体にけが、病気等の疾病(危害)を受けたという事例。
  • (注3)商品・役務別では、小麦加水分解物含有石けんは「化粧品」に含まれる。
  • (注4)「危険情報」とは、危害を受けたわけではないが、そのおそれがある事例。

情報提供先

  • 消費者庁 地方協力課
  • 消費者委員会事務局

本件連絡先 商品テスト部
電話 042-758-3165

※[PDF形式]で作成した文書を開くにはAdobe Readerが必要となります。PDF形式の閲覧方法について