独立行政法人国民生活センター

検索メニュー

×閉じる

現在の位置:トップページ > 国民生活センターについて > 採用募集 > 広報部編集担当非常勤職員の募集について

ここから本文

広報部編集担当非常勤職員の募集について

 当センターでは、消費者問題の専門月刊誌ウェブ版「国民生活」や、くらしに役立つ幅広い分野の知識・情報を分かりやすくまとめた小冊子「くらしの豆知識」などを発行し、消費生活に関連したタイムリーで正確な情報を提供しています。

 これらの企画・編集業務を通じて、高齢者の消費者被害の防止や若者への消費者教育、消費生活相談現場の支援等に関わりたいと考えている方を募集します。

職務内容

広報に係る業務

  • 出版物の企画・編集に関わる業務(ウェブ版「国民生活」や「くらしの豆知識」などから指定したものを担当いただきます)
  • その他関連業務(コピー・ファイリング・電話対応等)
  • ※ 就業後、広報に係る業務並びにその他広報部の行う事務業務一般も担っていただくことがあります。

応募資格

  • パソコンの基本的な操作ができること(Word、Excel、PowerPoint、メールの送受信)
  • 消費生活相談員資格(国家資格)、消費生活専門相談員、消費生活アドバイザー、消費生活コンサルタントのいずれかの資格を有する方、または、地方自治体等における消費生活相談や啓発業務の経験がある方
  • ※ 雑誌・書籍の編集経験があればなお可
  • ※ 障がい者可(設備としては、玄関スロープ、エレベーター、階段手すり(片側)があります)

契約期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

  • ※ 契約の更新は、従事している業務の状況や勤務状況により判断します。

採用人数

若干名

採用形態

非常勤職員

待遇

給与

日額10,335円〜

  • ※ 経験等を勘案して決定

通勤手当

当センター規程に基づき支給(上限150,000円/月)

社会保険等

労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険

特記事項

令和6年度賞与支給実績あり

勤務時間

9時30分〜18時

  • ※ 休憩時間は12時〜13時

勤務日数

1カ月16日

  • ※ 土曜・日曜・祝日及び12月29日から1月3日は除く

勤務地

独立行政法人国民生活センター 東京事務所
〒108-8602 東京都港区高輪3-13-22

応募方法

履歴書(写真貼付)を下記担当宛にご郵送ください。

  • ※ 履歴書の送付にあたっては、「編集担当 非常勤職員」と明記してください。
  • ※ ご提出いただいた履歴書は、採用選考の資料としてのみ使用します。選考の結果、採用となった方の履歴書は非常勤職員情報として管理し、採用されなかった方の履歴書は、選考終了後にご返却いたします。
  • ※ 電子メールやウェブサイトによる応募は受け付けておりません。

応募締め切り

随時

  • ※ 採用者が決まった段階で締め切ります。

選考方法

書類選考及び面接等

  • ※ 面接については東京事務所で実施いたします。
  • ※ 書類選考通過者には日程を後日連絡いたします。不採用の方には郵便でお知らせいたします。

詳細問い合わせ及び選考書類の送付先

独立行政法人国民生活センター 広報部地方支援課(担当:冨田、藤谷)
〒108-8602 東京都港区高輪3-13-22
電話番号:03-3443-6215