独立行政法人国民生活センター

検索メニュー

×閉じる

現在の位置: トップページ > 相談事例 > 消費者トラブル解説集 > 中古のスマートフォンの機能が一部使用できなくなった

ここから本文
[2015年12月24日:公表]

中古のスマートフォンの機能が一部使用できなくなった

質問

 現在契約をしていない大手携帯電話通信会社(以下、大手キャリア)のスマートフォン端末を中古で購入し、格安SIMカードで利用していたところ、突然、スマートフォンのICチップを利用した決済機能が使えなくなりました。大手キャリアに問い合わせても、復旧はもちろん、利用できない理由も教えてもらえなかったのですが、どういうことですか。

回答

 大手キャリアのスマートフォン端末を中古で購入し、格安SIMカードで利用している場合、大手キャリアとの契約関係がないと大手キャリア独自のアプリケーションの利用が制限されることがあります。大手キャリアとの契約をせずに格安料金のスマートフォンを購入する際には、大手キャリアと格安スマートフォンの違いをよく確認してから購入しましょう。

解説

 総務省の「SIMロック解除に関するガイドライン」の改正に伴い平成27年5月から大手キャリアのSIMロック解除が義務化されたため、SIMロックが解除された中古の携帯電話・スマートフォンが市場に多数流通するようになりました。格安料金のSIMカードを使えば通信料金を抑えることができますが、大手キャリアとの契約関係はありませんので、大手キャリアが提供するメールサービスが使えないほか、アプリケーションなどの利用が制限される場合があります。たとえ大手キャリア独自の機能が利用できたとしても、アプリケーションの不具合が発生した場合のサポートが受けられるとは限りません。

 また、SIMカードの通信方式が大手キャリアの端末の通信方式と異なる場合は、音声通話等の通信サービスそのものが利用できないので、特に注意が必要です。

 格安料金のスマートフォンを購入する際には、購入を検討している端末でできることとできないこと、例えば、携帯電話会社独自のサービスが使えない場合や通信設定を自己責任で行う場合があるなど、これまで利用してきた大手キャリアのスマートフォンとの違いをよく確認してから購入しましょう。

参考