現在の位置 : トップページ > 情報更新履歴 > 2015年6月の新着情報
2015年6月の新着情報
2015年6月30日
- KLab「デジタルコンテンツ用前払いポイント【払い戻し】」(回収・無償修理等の情報)
- 各種相談の件数や傾向 更新(各種相談の件数や傾向)
- 諫早市消費生活センター・市民相談室(各地の相談員の募集)
2015年6月29日
- 西武葬儀社・西武互助会「前払式特定取引【廃止による解約・返金】」(回収・無償修理等の情報)
- プリペイドカードの番号を伝えて支払ったアダルトサイトの料金(相談事例と解決結果)
2015年6月26日
- gumi「デジタルコンテンツ用前払いポイント【払い戻し】」(回収・無償修理等の情報)
2015年6月25日
- 中央省庁からの情報 更新(中央省庁からの情報)
- DMM.com「デジタルコンテンツ用前払いポイント【払い戻し】」(回収・無償修理等の情報)
- 全国の消費生活センターが開催する研修・講座・イベント 更新(研修・講座・イベント)
- 消費生活センターの多重債務相談窓口 更新(多重債務の相談窓口)
- 国民生活センター紛争解決委員会事務局弁護士の募集(採用募集)
2015年6月23日
- 【動画追加】スポーツ用自転車の取扱いに注意−構造と使用方法をよく理解しましょう−(発表情報)
- 後を絶たない、まつ毛エクステンションの危害 「業界の意見」「業界の対応」追加(発表情報)
- 千葉県消費者センター(各地の相談員の募集)
2015年6月22日
- 日本年金機構における個人情報流出に便乗した不審な電話にご注意ください!(第2報)(発表情報)
- JUKIリビングクラブ「前払式特定取引【廃止による解約・返金】」(回収・無償修理等の情報)
- 秩父商工石油「佐谷田SS発行の給油用プリペイドカード【払い戻し】」(回収・無償修理等の情報)
- いわゆるネズミ講により利益を受けた者に対する破産管財人の返還請求(消費者問題の判例集)
- 平成27年度教員を対象にした消費者教育講座 受講者募集(研修・講座・イベント)
2015年6月19日
- アトム商会「中古自動二輪車【消費者庁の措置命令に基づく公示】」(回収・無償修理等の情報)
- インテーク「中古自動二輪車【消費者庁の措置命令に基づく公示】」(回収・無償修理等の情報)
- クラッチ「中古自動二輪車【消費者庁の措置命令に基づく公示】」(回収・無償修理等の情報)
- 全日本通販「ダイエット食品【消費者庁の措置命令に基づく公示】」(回収・無償修理等の情報)
- 奈良県消費生活センター(各地の相談員の募集)
2015年6月18日
2015年6月17日
- キングマカデミアン「カタログギフト【払い戻し】」(回収・無償修理等の情報)
- 草加市消費生活センター(各地の相談員の募集)
2015年6月16日
- 自治体の消費生活センターだと思ったら行政書士等から費用請求(見守り情報(高齢者・障がい者・子どものトラブル防止))
2015年6月15日
- 三洋クリエイティブサービス「商品券【払い戻し】」(回収・無償修理等の情報)
- 国民生活 2015年6月号【No.35】 発行(国民生活)
2015年6月11日
- 消費生活センターの多重債務相談窓口 更新(多重債務の相談窓口)
- 消費者庁(各地の相談員の募集)
2015年6月10日
- 中央省庁からの情報 更新(中央省庁からの情報)
- DMM.com「デジタルコンテンツ用前払いポイント【払い戻し】」(回収・無償修理等の情報)
- 全国の消費生活センターが開催する研修・講座・イベント 更新(研修・講座・イベント)
2015年6月9日
- 日本年金機構の個人情報流出に便乗した電話に注意(見守り情報(高齢者・障がい者・子どものトラブル防止))
- 松伏町消費生活センター(各地の相談員の募集)
2015年6月8日
- 廿日市市消費生活センター(各地の相談員の募集)
2015年6月4日
- 後を絶たない、まつ毛エクステンションの危害(発表情報)
- 国民生活センターADRの実施状況と結果概要について(平成27年度第1回)(発表情報)
- 日本年金機構における個人情報流出に便乗した不審な電話にご注意ください!(発表情報)
- ジー・モード「デジタルコンテンツ用前払いポイント【払い戻し】」(回収・無償修理等の情報)
- KIT MSP「電子マネー【払い戻し】」(回収・無償修理等の情報)
- 相談情報部 休日消費生活相談員(非常勤)の募集(採用募集)
2015年6月3日
- 個人情報流出事件に便乗した不審な電話にご注意!(注目テーマ)
- 周南市消費生活センター(各地の相談員の募集)
- 寒川町消費生活相談室(各地の相談員の募集)
- 越境消費者相談を担当する相談員の募集(採用募集)
2015年6月2日
- 粗品をきっかけに通っていたら、2カ月間で500万円の契約(見守り情報(高齢者・障がい者・子どものトラブル防止))
- バンダイナムコエンターテインメント「デジタルコンテンツ用前払いポイント【払い戻し】」(回収・無償修理等の情報)
- 江戸川区商店街振興組合連合会「商品券【払い戻し】」(回収・無償修理等の情報)
- 協同組合スタンプ・クーポンよこた「商品券【払い戻し】」(回収・無償修理等の情報)
- 平成27年度企業職員研修「食品表示法を学ぶ」 受講者募集(研修・講座・イベント)
2015年6月1日
- 「国民生活センター越境消費者センター(CCJ)」の相談受付を開始しました(発表情報)
- 投資経験の乏しい者に「プロ向けファンド」を販売する業者にご注意!−高齢者を中心にトラブルが増加、劇場型勧誘も見られる− 「PIO-NETにおける相談件数」追加(発表情報)
- オアシスMSC「釧路労災病院用テレビカード【払い戻し】」(回収・無償修理等の情報)
- 小栗屋「飯田南給油所、飯田北給油所、駒場給油所、飯田東給油所発行のプリペイドカード【払い戻し】」(回収・無償修理等の情報)
- 笠間エス・シー協同組合「プリペイドカード【払い戻し】」(回収・無償修理等の情報)
- 各種相談の件数や傾向 更新(各種相談の件数や傾向)
- 越境消費者センター 新設(越境消費者センター)