商品テスト結果概要 保健衛生品
-
クレンジングクリーム
(2021年1月)
-
冷感タオル
(2021年1月)
-
ソフトコンタクトレンズ用消毒剤
(2021年1月)
- 眼鏡 (2020年12月)
- 除菌をうたった商品 (2020年11月)
- 消毒をうたった商品 (2020年11月)
- マスク (2020年11月)
- 消毒をうたった商品 (2020年11月)
- 消毒をうたった商品 (2020年11月)
- 首から下げるタイプの除菌用品 (2020年11月)
- 除菌をうたった商品 (2020年11月)
- 液体とジェルタイプの除菌・消毒・手指洗浄用アルコールのエタノール濃度(報道発表) (2020年10月)
- そう身美容器 (2020年10月)
- 家庭用散髪器具 (2020年10月)
- 消毒をうたった商品 (2020年10月)
- 消毒をうたった商品 (2020年10月)
- 化粧品 (2020年9月)
- 消毒をうたった商品 (2020年9月)
- マスク (2020年9月)
- マスク (2020年9月)
- 電動爪削り (2020年9月)
- ヘアドライヤー (2020年8月)
- マスク (2020年8月)
- マスク (2020年8月)
- マスク (2020年8月)
- 電気蓄熱式湯たんぽ (2020年7月)
- 電気パルス発生をうたった装置 (2020年7月)
- 電子体温計 (2020年4月)
- 歯磨き粉 (2020年4月)
- EMS機器(顔用) (2020年4月)
- 冷感タオル (2020年4月)
- ケイ素溶出焼石 (2020年3月)
- 洗顔ミトン (2020年2月)
- 超音波害虫駆除機 (2020年2月)
- ボディーソープ (2020年1月)
- 眼鏡 (2019年12月)
- 補聴器 (2019年12月)
- 美容用具 (2019年11月)
- 電気蓄熱式湯たんぽ (2019年11月)
- 眼鏡 (2019年10月)
- 電気かみそり (2019年10月)
- 保湿クリーム (2019年8月)
- 乳液 (2019年8月)
- 殺虫剤 (2019年8月)
- カイロ(手首用) (2019年7月)
- 家庭用電気治療器 (2019年6月)
- 眼鏡 (2019年5月)
- 電気かみそり (2019年5月)
- 酸を使ったフットケア商品(報道発表) (2019年4月)
- 二重まぶた用接着剤 (2019年3月)
- 鼻毛用はさみ (2019年2月)
- ペーパータオル (2019年1月)
- 化粧品 (2018年12月)
- 美容液 (2018年12月)
- ヘナ配合の白髪染め (2018年12月)
- 眼鏡 (2018年11月)
- 歯磨き粉 (2018年11月)
- ヘアドライヤー (2018年11月)
- 電気かみそり (2018年11月)
- タオル (2018年11月)
- 携帯用蚊取り線香入れ (2018年11月)
- 超音波ネズミ撃退器 (2018年9月)
- 蚊取り線香 (2018年8月)
- ベビースケール (2018年8月)
- ダニを捕獲するシート (2018年7月)
- ヘアドライヤー (2018年7月)
- 大人用紙おむつ (2018年6月)
- 家庭用電気マッサージ器 (2018年5月)
- ジェルネイル(LEDライト付き) (2018年5月)
- トイレットペーパー (2018年5月)
- 電動爪削り (2018年5月)
- 温浴器 (2018年5月)
- 美容用具 (2018年4月)
- クレンジングジェル (2018年3月)
- マスク (2018年3月)
- ヘアドライヤー (2018年2月)
- 水素水生成器 (2018年2月)
- ルーペ (2018年1月)
- ルーペ (2018年1月)
- 湯たんぽ (2018年1月)
- 家庭用電気マッサージ器 (2017年12月)
- ヘナ配合の白髪染め (2017年12月)
- 電気かみそり (2017年12月)
- 電気かみそり (2017年12月)
- クリーム (2017年10月)
- ヘアドライヤー (2017年10月)
- 歯ブラシ (2017年9月)
- 染毛料 (2017年7月)
- ヘアドライヤー (2017年6月)
- 冷却器 (2017年5月)
- ウェットティッシュ (2017年5月)
- ジェルネイルのカラージェル (2017年3月)
- 美顔器 (2017年3月)
- ヘアドライヤーの取り扱いに注意(報道発表) (2017年2月)
- 電気かみそり (2017年2月)
- 耳かき (2017年2月)
- ヘアドライヤー (2017年1月)
- ヘアドライヤー (2017年1月)
- 歯ブラシ (2017年1月)
- 電気かみそり (2017年1月)
- お灸(きゅう) (2016年12月)
- 美顔器 (2016年11月)
- 携帯用蚊取り線香入れ (2016年11月)
- 家庭用電気マッサージ器 (2016年10月)
- 入浴剤 (2016年10月)
- ダニを捕獲するシート (2016年10月)
- 電子レンジで加熱する温熱パッド (2016年10月)
- 活動量計 (2016年10月)
- 発熱反応を伴い水素を発生するというパック型入浴剤(報道発表) (2016年9月)
- マイナスイオン発生器 (2016年9月)
- 保湿クリーム (2016年9月)
- 浴用タオル (2016年9月)
- 鼻の中に塗るクリーム (2016年8月)
- 電気蓄熱式湯たんぽ (2016年8月)
- 保湿クリーム (2016年7月)
- クリーム (2016年7月)
- ヘアドライヤー (2016年7月)
- マスク (2016年6月)
- 回転ヘアブラシ (2016年5月)
- 大人用紙おむつ (2016年5月)
- 防水スプレー (2016年5月)
- ヘアドライヤー (2016年4月)
- 子ども用のマニキュア (2016年3月)
- 家庭用温きゅう器 (2016年1月)
- 綿棒 (2016年1月)
- 固形石けん (2015年12月)
- 酸素濃縮器(小動物用) (2015年12月)
- クリーム (2015年11月)
- ヘアドライヤー (2015年11月)
- 美容用具 (2015年10月)
- 電気かみそり (2015年9月)
- 使い捨てかいろ (2015年9月)
- 使い捨てコンタクトレンズ (2015年7月)
- ティッシュペーパー (2015年7月)
- ヘアドライヤー (2015年6月)
- ジェルネイル用品 (2015年5月)
- 電気蓄熱式湯たんぽ (2015年5月)
- 過信は禁物!息を吹きかけて呼気中のアルコール濃度を調べる測定器(報道発表) (2015年4月)
- まつ毛カーラー (2015年4月)
- タオル (2015年3月)
- 老眼鏡 (2015年1月)
- 足裏の角質除去商品 (2015年1月)
- 電動歯ブラシの替えブラシ (2015年1月)
- 脱毛器 (2015年1月)
- 漢方薬 (2014年12月)
- 目薬 (2014年12月)
- 電動歯ブラシ (2014年12月)
- クリーム (2014年11月)
- クリーム (2014年11月)
- ヘアアイロン (2014年11月)
- 置き型のワンプッシュ式蚊取りの使い方に注意(報道発表) (2014年10月)
- シャンプー (2014年10月)
- スプレー缶製品の事故に注意(報道発表) (2014年9月)
- 漢方クリーム (2014年9月)
- 漢方クリームとシャンプー (2014年9月)
- 保湿クリームと傷に使えるというクリーム (2014年9月)
- クリーム (2014年9月)
- クリーム (2014年9月)
- 中医薬 (2014年9月)
- クリーム (2014年9月)
- 家庭用電気マッサージ器 (2014年9月)
- 照明付き耳かき (2014年9月)
- 日焼け止め成分が入ったクリーム (2014年8月)
- 保湿クリーム (2014年8月)
- 保湿クリーム (2014年8月)
- 保湿クリーム (2014年8月)
- おしりふき (2014年8月)
- 電気蓄熱式湯たんぽ (2014年8月)
- カラーコンタクトレンズの安全性(報道発表) (2014年7月)
- 口腔洗浄器 (2014年6月)
- マスク (2014年6月)
- 電気蓄熱式湯たんぽ (2014年6月)
- アルコールチェッカー (2014年6月)
- ラジウム鉱石を使用したというシート (2014年6月)
- 海外で購入した血糖を下げるという漢方薬を服用して重篤な低血糖症(報道発表) (2014年5月)
- ステロイド不使用をうたった医療機関で処方された漢方クリームにステロイドが含有(報道発表) (2014年5月)
- 殺虫剤 (2014年5月)
- ロールブラシ (2014年4月)
- 漢方クリーム (2014年3月)
- 使い捨てコンタクトレンズ (2014年3月)
- ヘアスプレー (2014年3月)
- 化粧品のお試しセット (2014年3月)
- 漢方薬 (2014年2月)
- 漢方クリーム (2014年1月)
- ストーマ袋 (2014年1月)
- 染毛料 (2014年1月)
- ヘアドライヤー (2014年1月)
- 手首サポーター (2013年12月)
- ムカデ駆除剤 (2013年12月)
- 眼鏡クリーナー (2013年12月)
- 洗眼薬 (2013年11月)
- 頭皮料 (2013年11月)
- 脱毛器 (2013年11月)
- 冷却スプレー (2013年11月)
- 子ども用の花粉防御用眼鏡の安全性(報道発表) (2013年10月)
- 漢方クリーム (2013年10月)
- 花粉防御用眼鏡 (2013年10月)
- 首用冷却ベルト (2013年10月)
- 染毛剤 (2013年9月)
- 携帯用蚊取り線香入れ (2013年8月)
- 尿吸収パッド (2013年7月)
- 首にかけて使用するタイプの除菌用品 (2013年7月)
- 首にかけて使用するタイプの除菌用品 (2013年7月)
- 首から下げるタイプの除菌用品の安全性(報道発表) (2013年6月)
- 化粧石けん (2013年6月)
- 美顔器 (2013年6月)
- 湯たんぽカバー (2013年6月)
- シャンプー (2013年5月)
- ヘアクリーム (2013年5月)
- 入浴剤 (2013年5月)
- オゾン発生器 (2013年5月)
- 電子血圧計 (2013年4月)
- 馬油のクリーム (2013年4月)
- 理美容具 (2013年4月)
- 電気かみそり (2013年3月)
- 殺そ剤 (2013年3月)
- 美容用具 (2013年2月)
- 冷感タオル (2013年2月)
- 紙おむつ (2013年2月)
- 染毛剤 (2013年1月)
- 電動歯ブラシ (2013年1月)
- ジェルネイルのセット (2013年1月)
- くんじょう剤 (2013年1月)
- 冷感タオル (2013年1月)
- 携帯虫よけ線香入れ (2013年1月)
- 目薬 (2012年12月)
- 歯ブラシ (2012年12月)
- ヘアブラシ (2012年12月)
- 眼鏡 (2012年11月)
- 噴射式蚊取り剤 (2012年11月)
- 化粧品 (2012年10月)
- 歯ブラシ (2012年10月)
- 染毛料 (2012年9月)
- 化粧品 (2012年9月)
- 化粧品 (2012年8月)
- ヘナ配合の白髪染め (2012年8月)
- 花粉防御用眼鏡 (2012年8月)
- デジタル式個人線量計のテスト結果(報道発表) (2012年7月)
- 生理用ナプキン (2012年7月)
- ヘアトリートメント (2012年7月)
- 電動歯ブラシ (2012年7月)
- 花粉防御用眼鏡 (2012年7月)
- ヘアドライヤー (2012年6月)
- 乳幼児用紙おむつ (2012年6月)
- 除光液 (2012年5月)
- ヘアドライヤー (2012年5月)
- 背筋ベルト (2012年5月)
- 乳幼児用紙おむつ (2012年4月)
- ソフトコンタクト消毒剤の専用ケース (2012年4月)
- 水でぬらすだけで冷感が得られることをうたったタオル(報道発表) (2012年3月)
- 電気バリカン (2012年3月)
- ソフトコンタクトレンズ用保存液 (2012年3月)
- アリ用駆除剤 (2012年3月)
- 比較的安価な放射線測定器の性能−第2弾−(報道発表) (2012年2月)
- ポンプ式のマッサージオイル (2012年2月)
- 放射性岩石 (2012年2月)
- 放射線測定器 (2012年2月)
- 首用の冷感効果をうたった商品 (2012年2月)
- 化粧品(クレンジング) (2012年1月)
- サポーター (2012年1月)
- 舌用清掃用品 (2012年1月)
- 浴用岩石と岩塩 (2012年1月)
- タオル (2011年12月)
- タオル (2011年12月)
- かみそり (2011年12月)
- タオル (2011年12月)
- 大人用紙おむつ (2011年12月)
- 比較的安価な放射線測定器の性能(報道発表) (2011年11月)
- タオル (2011年11月)
- 冷却スプレー (2011年11月)
- 日焼け止め化粧品 (2011年10月)
- 保湿クリーム (2011年10月)
- ヘアドライヤー (2011年10月)
- 血圧計 (2011年9月)
- マスク (2011年9月)
- タオル (2011年9月)
- オゾン発生器 (2011年9月)
- 化粧品 (2011年8月)
- ボディーソープ (2011年8月)
- 脱毛器 (2011年8月)
- 鉱石の浴用剤 (2011年8月)
- マスク (2011年8月)
- 電動歯ブラシ (2011年6月)
- 電気かみそり (2011年6月)
- 使い捨てコンタクトレンズ (2011年5月)
- つけ爪用接着剤 (2011年5月)
- 血圧計 (2011年4月)
- 染毛料 (2011年4月)
- 薬草茶 (2011年3月)
- 首用冷却ベルト (2011年3月)
- ダニを捕獲するシート (2011年3月)
- 染毛料 (2011年2月)
- 染毛料 (2011年2月)
- 二酸化塩素による除菌をうたった商品(報道発表) (2011年1月)
- 繭玉 (2011年1月)
- 化粧クリーム (2010年12月)
- シェービングフォーム (2010年12月)
- 使い捨てコンタクトレンズ (2010年11月)
- くんじょう剤 (2010年11月)
- 火山灰を含む洗顔料の使い方に注意!(報道発表) (2010年10月)
- トイレ用掃除シート (2010年9月)
- 白髪染め (2010年9月)
- 白髪染め (2010年9月)
- へアドライヤー (2010年9月)
- 湯たんぽカバー (2010年9月)
- 家庭用電気治療器(電位・温熱組合せ家庭用医療機器) (2010年9月)
- ロールブラシ (2010年8月)
- 化粧クリーム (2010年7月)
- 花粉防御用眼鏡 (2010年7月)
- 風呂に入れるだけでラドン・ラジウム温泉になるとうたった商品(報道発表) (2010年6月)
- 除光液 (2010年6月)
- 部屋用除菌剤 (2010年6月)
- ヘアドライヤー (2010年4月)