現在の位置 : トップページ > 注目情報 > 発表情報 > 歩行型ロータリ除雪機の使い方に注意(動画)−低解像度版
[2012年12月27日:公表]
歩行型ロータリ除雪機の使い方に注意(動画)−低解像度版
動画
解説
シーン1
オーガでの事故。オーガがマネキンの足に接触すると一瞬で引き込まれる。
シーン2
後進中の除雪機と壁に挟まれる事故。デッドマンクラッチをひもで縛っていると除雪機が停止しせず、使用者が除雪機と壁に挟まれる。
シーン3
後進中の除雪機にひかれる事故。後進中に使用者が転倒した場合、デッドマンクラッチをひもで縛っていると除雪機が停止せず、除雪機が体を乗り越えてくる。
シーン4
ブロアでの事故。投雪口に詰まった雪を取り除く際の事故の再現として、手の代わりに人参を投雪口に差し込むと回転するブロアと接触して先端が削れる。
※このページの動画をご覧いただくには、「HTML5でのmp4動画再生に対応したブラウザ」または「Adobe Flash Player」が必要です。Flash形式の閲覧方法について